
憧れのナポレオンチェアを一から手作りする ①
日本で唯一、ナポレオンチェアを一から手作りしています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 301
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さまお久しぶりです♪家具職人のヒコです。
本日は憧れのアンティーク家具の1つとして確実に上がる "ナポレオンチェア" を手作りしていきたいと思います🪑
ナポレオンチェアといえば、アンティークショップが海外から買い付けをし、お店に並ぶとたちまち売れてしまう人気な家具だと思うんですが、現行品のナポレオンチェアだと海外の工場で量産されているようなものしか見つからなかったんですね。しかも、そのチェアはアンティークのナポレオンチェアのような繊細なラインではなく、なんとなくボテってしたフォルムで安っぽさが拭いきれない、そんな感じだったんです🙈
アンティークの繊細なラインで、さらに実用性を兼ね備えた強度のナポレオンチェアを一から作れたら良いなぁと思って、今回作ることにしました🤫
アンティークチェアをメンテナンスしたり、欠けたパーツを作り直したり、それは修復する職人さんがいるので何度も見て来ましたし、僕も全然出来るのですが、一から全てを手作りしている職人は日本で一人も居なかったので、僕が作ったというお話しです🤭
ナポレオンチェアは脚や背もたれ、背板と座面までもが全て複雑な角度で組み上がっている複雑なチェアなので、作るのにとても根気がいります。逆に根気があれば作れるのかも?とも思いました🫢
前脚が完成しました♪
ろくろ脚を作るのは好きなのですが、実際に座った時に体重に耐えられる事、あまり曲げると耐えられなくて折れては困るので、見た目もエレガントで華奢で繊細な脚でそれらをクリアするという難しい課題と向き合いながら、まずは前脚の2本が完成しました💪
次回は意味が分からないくらい曲がりに曲がった複雑な後ろ脚と背もたれの加工の様子をお届けしたいと思います♪
日本では珍しい、本格的なアンティーク調家具の製作の様子を動画でお届けしています♪良ければご覧下さい☺️
- 301
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
手芸用品をモチーフにしたクロスステッチ図案5選【ダウンロード無料】クロバー株式会社
-
【初心者でも簡単】1つ穴ボタンの付け方!写真付きで分かりやすく解説LIMIA ファッション部
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
【レシピ付】ハンドメイドでオリジナルブレスレットを作ろう♪クロバー株式会社
-
【動画】ファスナー付きのプラスチックバッグで簡単便利な小物収納LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
おしゃれなラッピング方法!100均グッズを使った簡単かわいいアレンジも紹介LIMIA ハンドメイド部
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部
-
ホウ砂なし♪手にくっつかない!【めっちゃ伸びる!簡単ふわもちスライムの作り方】材料はコンタクト液と重曹,水のり,お湯♪りんご
-
手作りメッセージカードのアイデア&作り方|飛び出す仕掛けやマスキングテープの簡単デコレーションを紹介LIMIA ハンドメイド部