
部屋に緑で彩りを♪本物そっくりのおすすめフェイクグリーン10選
LIMIA インテリア部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
新緑眩しい季節が到来しました。
お部屋の中にも、積極的にグリーンを配置し、潤いある生活をしてみましょう。
まずお部屋に観葉植物を取り入れる際、グリーンの配置方法は3つあると言われています。
大きく分けて、床置き、棚置き、吊り下げ です。
まず床置きは存在感のある大きなものをテレビボードやソファーの脇に置くと部屋の印象が
ぐっと良くなります。
棚置きグリーンは、小さいサイズをいくつかまとめてディスプレイするのがいいそうです。
また1つだけでなく、鉢を連続で置くのも、棚置きを成功させるポイントのひとつ。
そして吊り下げは、やはりつる性、しだれている植物をハンギングした方がいいみたいです。
吊り下げることにより目線に緑を取り入れると、空間の良いアクセントになります。
お洒落な空間作りが簡単に出来るというわけです♪
お客様を迎える玄関、家族も集うリビング、ダイニング、作業に集中するキッチン、至る
ところにグリーンを配置してみると、お部屋がぐっとおしゃれに見えますよね( ´艸`)
グリーンは安く手に入りますし、インテリアに導入することをお勧めしたいと思います♪