
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪
すばぱぱまま
前回作った清楚系マリアベール。今回は雰囲気をガラッと変えちゃうアレンジベールです。
きっかけは梨花さんのウエディングでした。梨花さんのベールやドレスに憧れ、私風に作っちゃおうと思い立ちました。
マリアベールと同様こちらも以外と簡単に出来ちゃいます♪
私は結婚パーティーがヨーロッパの楽しいホームパーティーというイメージだったのでこのアレンジベールをつけました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まず、材料は
・ソフトチュール(2m)
・バイアステープ
・コーム
・透明糸
ソフトチュール以外はもちろん100均♡
(ソフトチュールはアメブロに私が使った商品載ってます)
作り方はまずソフトチュールの端を丸く切ります。
下を60㎝残して折り込みます。
折り重なった部分10㎝を並み縫いし糸を引っ張りギャザーをつけ、そこにバイアステープを縫い付けます。
一番上の輪っかになった部分でリボンを作ります。なみなみに折り込みバイアステープを着けたところに縫い付けます。
出来たリボンを丸くふんわりするため、リボンの角をバイアステープの裏側にたま止めしました。
バイアステープにコームを着け、形を整えたら完成です。
ざっくりと説明してしまいましたが、アメブロでもう少し細かく作り方説明してますのでよろしければそちらもご覧ください(*´ω`*)