
一生に一度の持ち物となる、家づくり
整理収納アドバイサーの須藤昌子です。
たいていの人は、家を持つのは、「一回」ではないでしょうか。
我が家も、限られた資金を有効に使って、私たち家族だけの家づくりをしました。お金がないから、仕方ないとあきらめずに、建てた家をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 50023
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
自分に合う建築家を探し、生活スタイルと伝える
我が家は、知り合いの建築家さんに立てていただきました。
その際、建築家さんの重視したのは、「私たち家族の生活スタイル」。休日の過ごし方や平日の生活について。
いろいろな質問にお答えしました。
土地は、建築家さんを決めてから、探し始めました。どんな土地ならば、私たち家族が住むのに適したおうちを建てられるかは、専門家である建築士さんならわかっているはずなので、土地を見つけるたびに相談していました。
要望を伝える
土地が見つかり、マンション暮らしで、困っていた収納は確保したい旨、建築家さんに伝えました。
その際に、具体的に、季節の布団収納ができるようにしたいなど、伝えたため、このように、ウォークインクローゼット上部には、お布団を収納できる場所が確保されました。
楽しみにしていた、我が家が出来上がりました。
狭い土地ながら、広く使える工夫もされ、また、近隣のおうちの状況を加味して、どの部屋も明るくなるようにと工夫して建てた家なので、電気は夕方になってもなかなかつけずに済みます。
リビング&ダイニング
キッチンには、カウンターがあるので、ダイニングテーブルを使わない選択肢もありますが、お客様が多い我が家は、少し手狭になりますが、ダイニングテーブルを置いています。
でも、たくさん人が来ても、くつろいでいただけると思います。
キッチン
狭いながら、使いやすいキッチンになりました。
狭いからこそ、食器の出し入れが楽ですし、片付けも、あちこちへ移動せずに済みます。
建築士さんに依頼したことで、あらゆるキッチンメーカーのキッチンから予算に合わせて選択でき、また、造作でキッチンを依頼することもできるので、希望に合ったものを設置することができます。
洗面所&バスルーム
キッチン脇に洗面所とバスルームが並んでいるので、お掃除も楽にでき、朝の家事が便利ではかどります。
どんなイメージのバスルームがいいかと、希望を聞かれ、ホテルのような感じとお答えした結果です。
バスルームもいろいろな形がありますので、予算とイメージに合ったものを選択できるので、納得するものを手に入れることができます。
寝室
道路に面した寝室ですが、反面、窓を作らないことで、人目を気にせず過ごすことができます。
でも、明るく保たれるように工夫され、このように、とても明るいのです。
子供部屋
子供が楽しく勉強でき、「基地」のように楽しめるようになっています。
広い子供部屋ですが、造作家具で仕切ることもできて便利に使うことができます。
その時が来たら、「壁で仕切る」「壁をとる」という作りのおうちもありますが、実際、その時に資金があるかもなかなか不透明ですし、工事の最中、いつもの生活が妨げられてしまったり、子供が巣立った後、小さく仕切られたお部屋がたくさんあっても、お掃除も大変になるので、自由度のあるお部屋にしています。
グリーンもたくさん置いて、気持ちいいお部屋にしています。
「基地」というイメージで作られたロフトは、子供が楽しめるスペースになっています。
一級建築士事務所に家づくりを依頼したことで、予算を考えながら、自由な選択肢の中で、自分たち仕様のおうちづくりができるのは、本当にありがたいと感じました。
一生に一度の大きな買い物ですので、納得のいくおうちづくりができることは、大切だと思います。
日々の片付けについてやお掃除についてブログに綴っています。ぜひ、のぞいてみてください。
- 50023
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
和室をすっきり広々と使う為に!!こんなモノも収めちゃう?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny