
無駄のない暮らし☆我が家のデットスペース活用法!
家の間取りの関係で
どうしてもできてしまうデットスペース(´-ω-`)
何も置けないようなデットスペースでも
DIYでかわいいスペースに変身♡
無駄な場所がないように我が家でもいろいろと工夫しています!
そんな我が家のデットスペース活用法を
いくつかご紹介していきます(^^)/☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53811
- 267
- 0
-
いいね
-
クリップ
デットスペースって??
デットスペースとは
有効活用されていない空間のことを表します(^^)
生活する上でどうしても生まれてしまうデットスペース!
家の間取り、ドアの位置やコンセントの関係など
理由はさまざまですが
そんなデットスペースでも
工夫することによって活用できる空間に☆
我が家も この場所もったいないな〜と思ったスペースを少し工夫して利用できるようにしています(^^)/
いくつかあるのでご紹介していきます♪
ドアが開いてあたる壁だって大丈夫◎
ふすまなどの引き戸でない場合
開くタイプのドアが一般的ですが
そんな開くタイプのドアの場合に
開けるとドアがあたる壁には物が飾れませんよね(;>艸<;)
最近の家ではドアストッパーも
床に埋め込み式が多いと思うんですが
我が家は中古住宅なので写真のようなドアストッパーになります!
ドアがあたる壁際でもこのドアストッパー分の奥行きなら何か飾れるんではないかと考えてみました(^^)/☆
考えたのはこちら⇧⇧⇧
ちょっとしたブックスペースと掃除用品収納(^^)
本の薄さならドアストッパー分の奥行きでも大丈夫だろうと考えてみました◎
ついでに掃除用品もぶらさげて
何もできなかった空間が
お気に入りの本とかわいい掃除グッズで
見せる収納として飾っています(^^)
ドアをひらいてもギリギリ大丈夫な薄さです◎
何も飾ってないときにくらべると
華やかで便利なスペースに変わりました♪
お次もドアが開いてあたってしまう壁際
こちらも下の方にドアストッパーが見えていますが
その奥行き分で子供たちの絵本棚を設置しましたました◎
わたしの中でドアストッパー分の奥行きにつかえるのは本収納!とゆうイメージがあるようです(^^)笑
絵本を収納するとこんな感じに♡
実はこの絵本棚、子供達が赤ちゃんの時に使っていたベビーベッドの天板を利用して作りました!
捨てるにもお金がかかってしまうので
赤ちゃんの時に使っていたものをあらためて違う形にしたくて本棚にしました(^^)
今は絵本を収納していますが
育っていく上で好きな本を収納できるので
すごくいい空間になりました♪
窓際もフル活用☆
窓際だって我が家ではフル活用しています!
縦長の窓の真ん中に板をとりつけて
大好きな植物棚としてフル活用(^^)/
入居当初は何も飾ったりおいたりしていなかったんですが板をとりつけてからは大変身!
今では植物好きの私にはかかせない空間になっています(^^)♡
いかがでしたでしょうか??
デットスペースでも工夫をすれば
すごく使いやすいかわいい空間に生まれ変われます
ポイントは奥行きなど、サイズをきちんとあわせて作ること◎
サイズがぴったりあっていれば
それだけでスッキリと見えますし空間をうまく利用できます(^^)/
このサイズなら何がおけるかなぁ?と考えてつくるのも楽しいですよね♪
少の工夫とアイデアで無駄のない暮らしを♡
少しでも参考になれば嬉しいです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございます
- 53811
- 267
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
散らかりやすいおもちゃをスッキリ収納!リビングの収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リビングにチェストを置く選択*収納を可愛く素敵に楽しもう♪pink maple
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部
-
収納力が格段に上がる!天井や隙間のデットスペース活用テクニック6選LIMIA インテリア部
-
おすすめ本棚厳選12品!大容量&どこにでも置ける隙間本棚LIMIA インテリア部
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部