
李白、杜甫、菅原道真...名作から季節の情感を味わう 『漢詩の美しい言葉 季節』
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
古来変わらない季節の情感や風物を詠んだ100の美しい漢詩の言葉や表現を、美しいイラストとともに紹介する1冊『漢詩の美しい言葉 季節』(翔泳社)が、2024年11月25日に発売された。
国士舘大学名誉教授で全日本漢詩連盟会長の鷲野正明氏が手掛けた本書は、季節をテーマに私たちの暮らしに寄り添い、古来変わらない季節の情感や風物を詠んだ、100の言葉から始める漢詩入門。唐代の白楽天や李白、杜甫らの名作に加え、菅原道真や夏目漱石など日本人による作品も紹介している。
心を慰め、勇気を与えるやさしく美しい言葉。古い詩が古典として残り続けるのは、どの時代にも人々が優しさを願うからこそ。美しい言葉を通じ、漢詩の豊かな世界に触れてみるのはいかがだろう。
書名: 漢詩の美しい言葉 季節
監修・編集・著者名:鷲野正明
出版社名:翔泳社
出版年月日:2024年11月25日
定価:2640円(税込)
判型・ページ数:四六・344ページ
ISBN:9784798186054
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
スッキリがつづく!プロの洗面所収納術6選Webマガジン Pacoma
-
モノが多くても片付く!洗面所の収納術【プロのスゴ技】Webマガジン Pacoma
-
【狭くても片付く】クローゼットの収納アイデア6選Webマガジン Pacoma