【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【読書の秋】講談絵本のすすめ。オススメの一冊

秋の夜長に講談絵本はいかがしょう?ご存知ですか?実は講談絵本もあるんです。文字多めなので小学校低...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

秋の夜長に講談絵本はいかがしょう?

ご存知ですか?実は講談絵本もあるんです。

文字多めなので小学校低学年には難しいかもしれませんが

選りすぐりの講談ばかりなので絵本を通じていつの間にか講談に沼ってるかも。笑

是非、親子で講談、もしくは講談調で是非読み聞かせを。

親子で講談 HOW TO 本もあります。

個人的におすすめはこちらです。

こちらの絵本は神田伯山さんの監修になっており

シリーズで多数ございます。

その中で個人的には

「曲垣平九郎 出世の階段」が内容的にわかりやすいかなと思いました。

愛宕神社での出来事なのですが、こちらは東京23区では最も標高が高い愛宕山の山頂にあり、参道にある非常に急な石段が有名です。

この石段を馬で駆け上がる そこで起こった物語とは!?

実際に訪ねていけるのも講談の魅力です。

出典:あんふぁんWeb

愛宕神社

<あんふぁんメイト 金印亭 紅みき>

夫・長男6歳(小1)
福岡より食と子育て、大好きな講談を元気に発信中。
福岡出身の女流講談師、神田紅先生より講談を学んでおります。

  • 39
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メディア・ライター

「あんふぁんWeb」は、幼稚園児とママの情報誌「あんふぁん」(全国10エリア、約71万5000部発行)の公式サイトです。「心がふっと軽くなる!ママ発信の子育て共…

あんふぁんWebさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア