
100均レジンで簡単!鉱物風ヘアゴム
100均にあるレジン液をアレンジして鉱物風ヘアゴムを作ってみました。
材料を乗せて固めるだけの簡単ヘアゴム♩
鉱物風のデザインはオールシーズン使えますのでぜひ^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13430
- 112
- 0
-
いいね
-
クリップ
簡単ヘアゴム作り
こんにちは^^
今回は100均で販売されているレジン液とストーンなどを使って鉱物風なデザインのヘアゴムを作って行きたいと思います!
材料
まず材料はこちら。
・ハンドメイド用ヘアゴム
・ナチュラルストーン
・ネイルパーツ
ナチュラルストーンとネイルパーツは100円ショップで購入しました♩
続いて
・レジン液
・アクリル絵の具
こちらも100均のもの。
透明なレジン液とアクリル絵の具の青を混ぜ合わせておきます。
これで下準備完了です。
それではヘアゴム作りスタート!
材料を重ねる
ヘアゴムのパーツに先ほど作った青のレジン液を流し込み、つまようじなどで伸ばします。
続いてストーンとネイルパーツをお好みで敷き詰めます^^
私はネイルパーツを上に持ってきたかったので、ここではストーンだけ敷き詰めました。
そしてUVライトに当てて固めます。
固まったら
レジン液→ストーン→UVライト
をもう1回繰り返して、ボリュームを出します。
少しぷっくりしてきましたね^^
そしてこれは好みなのですが、
ここからはピンクのレジン液を重ねていきたいと思います。
(もちろん先ほど作った青レジン液をそのまま使っていっても大丈夫です◎)
こちらのレジン液も1本100円のもの。
鉱物は見る角度によってピンクだったり青だったりと楽しめるものなのでそれを少しでも表現したく。。
ピンクのレジン液を重ねて、ストーンを置いてまた固めます。
わかりにくいですが、、笑
ピンクを重ねたことで下の青と合わさって紫に見えます^^
鉱物っぽくなってきました◎
そしてまた
レジン液→パーツ&ストーン→UVライト
を繰り返し、ボリュームを出します。
ぷっくりしてきてかわいいフォルムになってきました。
レジン液は気泡が入りやすいので、つまようじで気泡を潰しながらパーツの位置を調整し、
最後はしっかりとUVライトで固めてください。
そして自分好みのデザインになったら完成です!
固めただけで簡単!ヘアゴム完成
鉱物風ヘアゴムの完成です♩
下準備をしてからはパーツを重ねて固めていくだけなので、15分ほどでできました◎
着画はこちら
後ろでお団子にして、最後に鉱物風ヘアゴムでしっかりと止めました。
ピンクが写真だとわかりにくいのですが、
光に当たってブルー、グリーン、ピンクが見え隠れしてとってもかわいいデザインになりました^^
ヘアアレンジのいいアクセントにもなり、大満足です^^♩
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はほとんど100均のもので鉱物風ヘアゴムを作ってみました。
鉱物風のデザインはオールシーズンで使えるので、季節を問わず着けられるのもいいところですね^^
ストーンは今回グリーンのみを使用しましたが、ピンクやイエローを混ぜても可愛くなりそうです◎
パーツもネイルパーツエリアに行くと1袋に様々なデザインが入ったものが100均でたくさん売られているので、好みのパーツを探して組み合わせて見るのも楽しいかもしれません。
100均は行くたびにかわいいものを発見できるので、
これからも通ってはいいデザインを考えていきたいと思います^^
それでは、今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!
- 13430
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単ハンドメイド】かわいい!レジンで押し花風スマホケースの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
木工用ボンドとラメで簡単にできる!キラキラ光るグリッター加工LIMIA DIY部
-
100均のレジンとデコパーツだけで、ハンドメイドに挑戦してみた♡LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単ハンドメイド】巻くだけで完成!?春につけたいフェルトのお花♡LIMIA ハンドメイド部
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10分で簡単♪100均アイテムで作る可愛いコサージュ♡rumi
-
100均レジン活用!簡単おしゃれなアクセサリーの作り方9選|デメリットやUVライトの情報もLIMIA編集部
-
レジンに100均マニキュアを使う際のポイントは?混ぜる方法や着色アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
100均ダイソーのスマホケース8選!手帳型や透明タイプのiPhone用LIMIA編集部
-
セリアのネイルグッズが簡単&高見え!パーツやシールを徹底レビューLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【動画でわかる】UVレジンでカンタン!ハンドメイドピアスの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
おすすめレジン着色アイデア7選!100均アイテムや人気の着色剤を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部