
出し入れ楽々🎶衛生的にもGoodな歯ブラシ収納
お口に使うものだから、衛生的に使いたい歯ブラシ。出しっぱなしはホコリや水はねが気になるし…歯ブラシ立てはお手入れが面倒😅 乾かしながら収納できたらいいよね!ってことで思いついた収納方法です✋
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48502
- 815
- 4
-
いいね
-
クリップ
とにかく面倒を省きたい
みなさんは
歯ブラシをどこにしまいますか?
出しっぱなし派の方も多いかと思いますが
私は掃除のし易さや
手洗いの際の水はねが気になり
鏡裏収納にしまっています。
これまでは、鏡裏に歯ブラシ立てを置き
差してしまっていたのですが
歯ブラシ立てを洗うのがとっても面倒で😅
そこで思いついたのが
突っ張り棒を使ったぶら下げ収納です🙋🏽
用意するもの
突っ張り棒
フック
輪っか?(名前がわかりません笑)←ステンレス製が錆びなくてオススメです
↑画像のように
ぶら下げることで
歯ブラシが何にも触れることなく
衛生的に収納できます
使用後に歯ブラシに残った水けを軽く拭いているので
カビたりの心配も無用!
いつでもスッキリ
出しっぱなしなのは
ハンドソープとタオルだけ!
我が家はトイレに行くのに洗面所を経由するのですが
いつでもスッキリなら、お客さんに見られても大丈夫ですね!
- 48502
- 815
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
セリアのアイテムでシンク周りをスッキリ!asamiiimasa
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
100均でインフルエンザ対策!手拭きタオルをペーパータオルに変えて良かった3つのこと思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【収納】いろいろ吊るしてお掃除簡単、暗くて狭い洗面所でも愛着の持てる場所に。rie_yamanouchi
-
100円ショップ・セリアの”ステンレスピンチ”でチューブ類を簡単吊り下げ収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
洗剤とストックを取り出しやすく。誰に見せてもokな洗面所の収納korenankore72
-
【100均】三面鏡収納は扉裏まで活用しなきゃもったいない!!chiaki
-
ダイソーのお風呂バスケットで快適なお風呂収納❁︎LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除ie_gocochi