
まるでおしゃれなカフェ!リフォームでニューヨークカフェスタイルの空間を楽しもう!
ニューヨークのカフェスタイルをイメージしたリフォーム例をご紹介しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6692
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
リフォームでニューヨークカフェスタイルのお家を目指そう
あなたのお気に入りの雑貨に囲まれながら過ごせたら、どんなに素晴らしいかと思いませんか?好きなものに囲まれて暮らすのは夢ですよね!
今回は、お気に入りの雑貨に囲まれたニューヨークカフェスタイルのお家をご紹介します。カフェのような空間にガラリと変えるリフォームを行っています。
こちらのお家は、雰囲気の一新を中心に改装をして、お家の主役となるリビングにはカフェのように誰もがゆったりと過ごせる空間を目指しました。
間取りの変更
リフォーム前 図面
リフォーム後 図面
今回は、「今あるものを活かして、自分たちの好きなものや好きな色でコーディネートしたい」とのご要望を承り、設備機器は既存のものを再利用して、シート貼りや内装リフォームで雰囲気を一新しています。
大きく間取りを変えたのはリビングです。
リビングと和室の間にあった間仕切壁を撤去し、スペースを広く取り、ご夫婦がのんびりくつろげてご友人も招待できるような間取りにしています。
内装材には、肌触りや質感の良い自然素材を、天井には壁や床の色味のバランスから木目調クロスをご提案しました。すると、空間に統一感が生まれ、天井がより高く見える効果をもたらしてくれます。
また、おしゃれなカフェのような空間を作り出す工夫として、ダクトレールを天井から吊り下げた照明計画は、アドバイザーのこだわりです。こちらは、圧迫感が出ないように天井を解体し、約23㎝上にあげて高さを作り出しました。
寝室の一角には、ご主人様のワークスペースである書斎を作りました。
作業中も好きな物に囲まれ、まるで大人の秘密基地のようですね。
間仕切壁を造作して天井を書斎部分のみ窪ませることによって、隣接しているベッドルームに明かりが漏れにくくなるという工夫をしています。奥様の睡眠の妨げにならないようになっています。
カフェ風リフォームの詳細について
それでは、今回のニューヨークカフェスタイルのリフォームについて詳しく見ていきましょう。
建物 マンション
築年数 12年
施工地 大阪市此花区
施工金額 720万円
【リビング】
<フローリング>BOARD ワイルド無垢直貼りナラ EN-33
<天井クロス>シンコール BA-6026
<タイル>名古屋モザイクタイル ブロードウェイタイル SE-F4950
【キッチン】
<天井クロス>シンコール BA-6026
<フローリング>BOARD ワイルド無垢直貼りナラ EN-33
<キッチン正面・背面タイル>平田タイル ウェイバー:NAT-613-WN
<カップボードカウンタータイル>平田タイル ビッツ: HB-101
【トイレ・洗面脱衣室内装】
<トイレクッションフロア>サンゲツ GT320
<洗面脱衣室>床:サンゲツ GT320
壁:サンゲツ RE2604
【寝室・書斎】
<フロアタイル>サンゲツ GT319
<壁>サンゲツ SG5968
<天井>シンコール BA6236
<書斎本棚・デスク>パナソニック ベリティス
耐水インテリアカウンター:ブラックオーク
まとめ
いかがでしたか?
まるでカフェのようなおしゃれな空間なら、週末はご友人をたくさん呼んでパーティーしたくなりますよね。みんなが憧れるニューヨークカフェ風なら、写真映えもバッチリです!また、空間に合わせてお好みの雑貨を置いても楽しいですよね。
リフォームのメリットは、便利に使いやすく、新しくキレイになるだけではありません。
自分の好みに合わせてお好きなイメージの空間を作れることもリフォームのメリットの一つです!今回ご紹介したニューヨークカフェ風のほかにも、パリの子供部屋風、和モダンな空間、クールなモノトーン部屋…など、せっかくリフォームするならとことん理想の空間を目指しましょう。
あなたの「好き」が詰まった空間なら、リラックス効果もグンと高まるでしょう!
- 6692
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部