
クリスマスの起源が気になる!日本と外国の違いはあるの?
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
タイのアユタヤにあるワットマハタートです。14世紀後半に建立された謎の多い寺院遺跡として有名でとても興味深い場所です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
入館料をきちんと払って見学に入るのですが、異様な雰囲気にここに入ってもいいのかな?という気分になります。
当時仏像の頭部には金箔が貼られていたらしく、ビルマ軍が頭部のみを持ち去ってしまったそうです。
観光本に載ってた観光スポットのはずなのですが、観光客は全くいなくて、寂しい印象を受けました。また、また動物を殺すと刑罰のあるタイならではですが、野良犬がそこらじゅうに居て、野良犬の住処になってる気がしました。