規格外のソファーカバーを作る

規格外の肘なしソファーカバーを手作りしました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 188
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ
我が家の狭いリビングにどうしてもソファーが置きたくて、ダイニングテーブルセットのバラ売りソファーを買いました
家の雰囲気と違う黒色が気になっていたので、ラグをカットしてカバーを手作りする事に
(規格外だと、市販のカバーが使えないんですよねT_T)
カバーをかけると、黒が見えないってだけで圧迫感がなくなり大満足♪
思いつきで作業を始めたので、途中の写真がなくて^^;
下手な絵で説明
①まず、座面後ろからぐるりとカバーをかけたい部分の長さを計ります
→横幅も計り、長方形の大きさを決めます
②横のL字部分の型紙を取る
(広告等を直接当てて、折って切れば完成です^^;)
③お好みの布をカット
 背もたれ〜座面部分①の長方形
 ②で作った型紙✖️2枚
(型紙をひっくり返して1枚ずつカットして下さい)
→それぞれに縫い代をプラスしてカット
(三つ折りするなら2〜3センチ目安)
④布にジグザグミシンをかけ、その後3つ折りにしてそれぞれのパーツを縫う
⑤L字の布と長方形の布を合わせて縫う

私が使った布地は、目が荒いラグを再利用したので、端がほつれやすかったので、表を合わせる形で縫っていきました
(ジグザグミシンをかけてる間にも布地がほつれてきてたので…)
中表で布地を合わせて縫い、表に返して完成させてもいいし
座面下側を多く縫い代を取って、後でゴム紐を通せるように縫ったりしてもズレにくくていいかもしれません
(座面をすっぽり覆うので、子供達が暴れても、意外とズレにくいです)
厚手の布を使って作ると、どうしてもズレてくるので、前側から 後ろ側から、どちらから縫うか統一して縫うといいのかもしれません´◡`
(私は少しズレてしまいましたが、それでもカバーが出来て満足してます♪)

私のようにソファーにカバーをかけたいけれど、サイズが合わずに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです´◡`
  • 188
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア