これ何に見える?あなたが時間を浪費してしまうことがわかる【心理テスト】

時間は限られているのに、ついつい浪費してしまうことってありますよね。気づいたら、すごく時間が経っていて、後悔してしまうという人もいるのではないでしょうか。もし自分が何で時間を浪費しているのかがわかっていれば、もしかしたら時間をもっと有意義に使うことができるかもしれません。あなたが時間を浪費してしまうことが何か、探ってみましょう。図形が何に見えますか?あまり考えずにお答えください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

時間は限られているのに、ついつい浪費してしまうことってありますよね。気づいたら、すごく時間が経っていて、後悔してしまうという人もいるのではないでしょうか。もし自分が何で時間を浪費しているのかがわかっていれば、もしかしたら時間をもっと有意義に使うことができるかもしれません。あなたが時間を浪費してしまうことが何か、探ってみましょう。図形が何に見えますか?あまり考えずにお答えください。

1. 熊手

2. ほうき

3. フォーク

4. チューリップ

Ⓒママリ

1.熊手に見えた人は「家のこと」

図形が熊手に見えた人は、家のことで時間を浪費してしまっているかもしれません。家のことですので、必要な動きかもしれませんが、必要以上に頑張って時間を浪費してしまっているのではないでしょうか。あれこれと目についたところをやっているうちに、時間がどんどん過ぎてしまい、好きなことに使う時間が残らなそうです。

この選択肢を選んだ人は、真面目できちんとした性格をしていそうです。コツコツ何かをすることが好きですので、家の掃除などをしていると、どんどん熱中していってしまいがちでしょう。そのため、予定していた以上のことをやってしまい、思った以上に時間を使ってしまっているのではないでしょうか。

そうならないためには、タイマーなどをかけて、その時間内で終わらせられることだけに絞ることが大切かもしれません。もしくは、その日やることをあらかじめ決めておき、それ以上はやらないと割り切る力も育てたいところでしょう。そうすることで、今よりも自分のやりたいことに時間を割けるようになるかもしれません。

2.ほうきに見えた人は「ぼんやりすること」

図形がほうきに見えた人は、ぼんやりすることで時間を浪費してしまっているかもしれません。自分でも特に何をしていたという感覚はないのではないでしょうか。スマホやTVを眺めている時間だったりもするかもしれませんが、自分が何を見ていたのか、いまいち頭には入ってきていないようです。

この選択肢を選んだ人は、想像力が豊かで夢見がちな性格をしていそうです。ふと時間が空けばすぐに考え事をしてしまっているのではないでしょうか。そのうちに頭がぼんやりしてきて、考えているんだか考えていないんだかもよくわからないような状態になってしまっていそうです。ただ、ある程度は、ぼんやりする時間が必要な人なのではないでしょうか。

ぼんやりも10分程度なら無駄になったとは感じないかもしれません。ただ、1時間ほどになれば「浪費してしまった」と後悔につながりそう。そうならないためには、あえて瞑想の時間をルーティーンの中に設けるなど、頭の中を静かにする時間を作ることがよさそうです。そうすることで、頭がスッキリとし、ぼんやりしてしまうことが減るのではないでしょうか。

3.フォークに見えた人は「ゲームすること」

図形がフォークに見えた人は、ゲームすることで時間を浪費してしまっているかもしれません。ここまでやろうと決めていたはずなのに、もう少しもう少しと思ううちに何時間も経過してしまっていることがあるのではないでしょうか。そのせいで、あなたのやるべきことをやる時間がなくなってしまっていることが多そうです。

この選択肢を選んだ人は、思慮が浅く、あまり先のことを考えていない性格をしていそうです。楽しいことが大好きですし、のめり込みやすかったりもするでしょう。そのため、その時楽しいことに引っ張られてしまいやすいところがあるのではないでしょうか。楽しかったから良かったではなく、結果的にはかなり時間が浪費され、睡眠時間を削らないとやるべきことが終わらないような状態に自分を追い込んでしまっていそうです。

そうならないためには、やるべきことを先にやることは有効そうです。先にやってからであれば、多少時間を浪費したとしても、今ほど困ることはないかもしれません。もしくはタイマーを設定し、それが鳴ったら、たとえいいところであってもスイッチを消すと自分に強く言い聞かせておくこともいいでしょう。できたら、自分を褒めてあげると尚いいかもしれません。

4.チューリップに見えた人は「仕事」

図形がチューリップに見えた人は、仕事で時間を浪費してしまっているかもしれません。あなたは必要以上に仕事に時間を割いてしまっているのではないでしょうか。そのせいで、生活に皺寄せがきたり、睡眠時間が削られたり、遊ぶ時間が取れなかったりしているのかもしれません。仕事だから仕方がないと思うかもしれませんが、もう少し効率を上げることができそうです。

この選択肢を選んだ人は、不器用でいくつも同時にこなすことができない性格をしていそうです。また丁寧で細やかな性格ゆえに、きちんと仕事をしたいという思いが強いのではないでしょうか。それゆえ、どうしても他の人ならすぐ終わるような仕事に、かなりの時間を割いてしまっているのかもしれません。

そうならないためには、最初に段取りを決めておくとよいかもしれません。ここまでにある程度仕上げると計画を立て、その通りに進めることで、今よりは早く終わらせられるようになるのではないでしょうか。また強制的に休む時間を作ることも必要でしょう。そうしないと、あなたは仕事以外のことを犠牲にし過ぎてしまう傾向がありそうです。

関連記事:

これ何に見える?あなたは保守的タイプ?革新タイプ?【心理テスト】

関連記事:

これ何に見える?あなたの怒りっぽさがわかる【心理テスト】

関連記事:

これ何に見える?あなたに対してパートナーが冷める瞬間がわかる【心理テスト】

記事作成: aiirococco

(配信元: ママリ

  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。

ママリさんの他のアイデア

おすすめのアイデア