
チェスキークルムロフ街歩き
世界で最も美しい町と称されているらしい。
やや観光地然としている部分もあるが、
こじんまりとして瀟洒な町である。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1970
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
町の遠望
町のランドマークであるチェスキークロムロフ城と、やはりこの町のシンボルであるヴルタヴァ川を見る。
お城を背景に川沿いの屋並を見る。
チェスキークロムロフ城
右手の塔のある建物はフラーデクと呼ばれる一番古い建物。
ヴルタヴァ川から見たお城。
同じアングルのライトアップした夜景。
外壁や擁壁は、よく見るとだまし絵風になっている。
この辺もだまし絵。
旧市街
旧市街の普通の建物の外壁にもだまし絵がある。
お城の尖塔を横切る飛行機雲。
旧市街の中心にあるスヴォルノスティ広場。
ヴルタヴァ川に囲まれた旧市街の細街路。
微妙に湾曲した石畳の道。
同。
少し広めの街路。
パステルカラーの外壁や窓廻りの装飾が可愛い。
正面にランドマークになるタワーがある。
何の変哲もない建物の外壁だが、色合いや素焼きの植木鉢、カーブした石畳の道路などが醸し出す雰囲気がなんとも言えない。
通り沿いのディスプレイ。
ちょっと入ってみたくなる入口に設えている。
同。
通り沿いのディスプレイ。
窓辺も綺麗にしている。
同。
こちらは下着ショップ?
芸術的なベンチも。
川沿いの風景
ヴルタヴァ川とチェスキークロムロフ城を望む絶好の場所にレストランが並ぶ。
対面のレストラン。
城のある丘から旧市街方向を望む。
市街は湾曲するヴルタヴァ川の周辺に絞られ、周りは緑に囲まれている。
遠方にはゴルフ場らしきものも見える。
昔のビール工場を望む。
複雑に連なる屋根形状が美しい。
川の対岸から望む聖ヴィート教会。
軒を連ねて並ぶ川沿いの建物(住宅?)。
川をひっきりなしに地元観光客?のカヌーが通る。
- 1970
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部