
紙で出来た桜のパーツを作って祝儀袋とお箸袋を手作りしよう
お祝いにピッタリペーパークイリングのキットを使って簡単アレンジ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4805
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
難しい技法はキットで作り方を知ろう
ペーパーアートクリエイターのこじゃるです。
前回作った箸袋。
作れたかな?
この箸袋に桜のパーツを作って更にお祝らしくしていきましょう。
Papier-mignon<パピニョン>で販売されているピンクは3色あるよ。
箸袋に選んだ紙に合わせてピンクを変えてみてね。
いつもLIMIAで紹介しているティアドロップを変形させるとさくら花びらにに早変わり。
そのパーツを合わせると桜の形になるんだよ。
作り方はキットや本にも掲載しているのでチェックしてみてね♪
角をしっかり付ける
キットを見ながら桜が作れたらしっかり角を付けて花びらの形を整えよう。
同じ大きさに花びらを揃えるとより素敵な桜の形になるよ。
出来上がったパーツを箸袋に糊で貼ってしっかり乾かすと完成!
可愛く出来上がり♪
ティアドロップのお花で箸袋に飾っても可愛いよね。
好きな色で好きなお花を作って飾るとあなたらしいお箸袋に変身するのでチャレンジしてみて。
和紙で作ると大人のおもてなしに、100shopなどの、可愛い柄の折り紙などでお箸袋を作ると子供のパーティーにも活躍できるよ。
お揃いで祝儀袋に貼って飾っても可愛いね。
甥っ子姪っ子そしてお孫さんに心を込めて手作りおもてなし。
是非心のこもった手作りお祝いをチャレンジしてみてね。
- 4805
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
文字をペーパークイリングで飾ろうこじゃる
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
ダイソーで買った木のクリップをクラフトで可愛くアレンジしようこじゃる
-
100円ShopのピローBOXを可愛くアレンジしてプレゼントしようこじゃる
-
おりがみを使ってオリジナルぽち袋を作ろうこじゃる
-
亥年!年賀状の写真撮影用!いのししの被り物、猪キャップの作り方りんご
-
女の子ママ向け♡自宅でのバースデーフォトに使える超簡単DIYアイデア5選____pir.y.o
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
【画像付き】お年玉袋は手作りできる!作り方とかわいいアイデア紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の円定規を使ってペーパークラフトをアレンジ。ただ丸を書く道具じゃなかった!こじゃる
-
おしゃれなラッピング方法!100均グッズを使った簡単かわいいアレンジも紹介LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのシーリングスタンプは安いのに高見え!封筒、ラッピングへの使い方、売り場は?LIMIA ハンドメイド部