
小さな端材でフェイクグリーン オブジェ "OJI''
DIYをしていると、割と頻繁に出ると思うんです。
小さな端材。
捨ててしまいがちな、小さな端材で、作ってみませんか?
☆この夏"OJI"大量発生☆したら嬉しいな♪の巻☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4504
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
☆作り方☆
ご無沙汰してます。
毎度ながら、説明するまでもない簡単diyですが、誰かの何かにお役に立てれば幸いです
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
DIYerの、あるあるネタ。
THE・気付いたら端材溜まってますけど。
今回は、端材活用ネタでアルヨ。
まずは、お好きな大きさにカット。←早速、大雑把
ヤスリでスリスリ。
ネジをネジネジ。
※塗装する場合は、ネジネジの前に塗り塗りして下さい。
顔、出来た。
頭に穴を開けます。
…何か日本語的に怖いな。
take2
頭部に…穴を…
やっぱり、やめときましょう。
日本語って難しいアルネ。
画像にてご確認下さい↓
フェイクグリーン(ダイソーにて購入)に木工用ボンドを付けて穴に刺します。
あらやだ。もう出来ちゃった。
"OJI"の由来はと言うと…
ウチのおまめ(娘)が作ってたので
「何作ってるの?」
と聞いたところ
「おじさん」
と返って来たので
ちょっとでもシャレた名前を付けようと
頭をフル回転させて付けた名前でございます。
OJI〜ズは窓辺に飾っております。
きっと、十人十色のOJI〜ズが出来ると思うので、
色んなOJI〜ズが誕生するのを心待ちにしております。
(アフロとか見てみたいな)
OJI〜ズのお友達絶賛募集中ですので、制作の際には、コメント下さると嬉しいです♡
- 4504
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
☆100均アイテムだけでDIY☆LED照明付き看板を作ってみた☆でも、思いつきで100均以外の商品も使ったよ♪←おいっ!LIMIA DIY部
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
ガス管でアンティークなサイドテーブルをDIY★男前インテリアになったかな?LIMIA DIY部
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部
-
紙が好きならハサミもこだわるべし!こじゃる
-
【実録アイデア】100均アイテムで最高にかわいいギプスカバーが作れたLIMIA ハンドメイド部
-
【タイルDIY】意外なワザでタイル貼り!簡単に可愛い小物が作れちゃいます!maca Products
-
木箱付きトランプラブレターをつくる。そあら
-
ガレージにも大胆にステンシル!飛行場みたいな駐車場に♪K.T.W.S
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
不器用でズボラ人間が作る!リメイクDIYでCDラックを作ってみたすぅ