
北欧風に寝室をリフォームする画期的なアイディアとは?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4527
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
自然素材や広々とした空間が魅力的な北欧風の内装には、憧れを感じますよね。
寝室も、日本人的な機能重視タイプからゆとりを感じさせる北欧風にイメージチェンジする方法が沢山あります。
家具やインテリア・ファブリック製品などにもこだわれますが、ここではちょっとした工夫で雰囲気を変えるテクニックから、大胆なリフォーム法まで、寝室の空間演出を考えてみます。
今すぐできる!ベーシックなイメチェン方法
寝室の壁にタペストリーを飾ったり、小物をオシャレな布地で覆ったりするだけでも印象は変わります。
北欧タイプのテキスタイル(布地)として有名なマリメッコを多用するのもいいし、100円ショップでも買えるようなペーパーナプキン、端切れの布、カラーボードなども使えます。
フローリング・クロスだけでも印象UP!
床に幅広の木目のフローリングを敷くと、白基調のシンプルモダンな部屋にも自然の温かみが生まれます。
和装の部屋からでも比較的手軽にリフォームできるのが魅力です。
壁面に植物柄のアクセントクロスを取り入れたりするのもお手軽な方法です。
ベッドの頭側に面した一面だけでも違和感が無く、豪奢なイメージを創りだせます。
クロス張りならば内装工事も大抵1日で済むし、安価で劇的に印象が変わるのがメリットですね。
忘れてはならない照明の重要性!
室内照明はインテリア全てに影響する、大事な要素ですね。
機能的には天井に張り付いたタイプのシーリングライトで充分かもしれませんが、間接照明やスタンド照明もぜひ用意したい所です。
必要なポイントだけを柔らかく照らす光があると、就寝前のひと時がグッと快適になるし、インテリアの演出がより一層映えるでしょう。
空間演出にこだわった大胆なリフォーム
せっかく北欧風の寝室にするならば、最も大切なのはゆとりのある空間演出です。
あれこれインテリアを取り入れて雑多な印象になってしまっては本末転倒というもの。
もともとの部屋が手狭に感じたら、発想を変えて部屋そのものを拡げるリフォームをするのが理想的です。
たとえば天上のパネルを取り払って空間を高くすると、寝室の印象は大きく変わります。
夫婦で同じ部屋にするのも有効です。仕切り壁を排除して隣室と一緒にすれば大きな空間を確保できます。
そこにインポートのツインやダブルのベッドを置くのも良いでしょう。
発想を変えれば、寝室が癒しの空間へと変貌します。あなたもぜひトライしてみて下さい!
- 4527
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日本の気候におすすめ!おしゃれで快適な寝室コーディネート収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
トイレをおしゃれにデザイン!簡単DIYアイデア・注意すべきポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部