
ベビークーファン(布カバー)作りました!
納戸からクーファン(籐籠のみ)が出てきたので初孫のためにクーファンカバーを作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 312
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
納戸から息子に使っていたクーファンの籐籠が
出てきたので初孫のためにカバーを作ることにしました!まずは西松屋で抱っこ布団を買ってきて入れたらサイズがぴったりでした!
幌部分は難しそうなのでやめようかとは思ったのですがネットでベビーカーの幌を作っている人のを参考にして手探りで何とか作りました。
幌の型紙は葉っぱ型らしく寸法を合わせて作りました。
前と後ろにダイソーのカフェカーテンからとりはずしたレースをつけました。後ろは後でゴムを入れてはずれないようにしました。
今回買ったのがダイソーのカフェカーテン3種類です。布も探しましたがピンとくるものがなくダイソーでレースがかわいいし安いしで
全部で1800円くらいでした。3つのうちレースの付いたカフェカーテンは200円商品なので〜
持ち手の部分は開けてマジックテープでとめました。何せ元のカバーがなかったので全部が籠に合わせながら手探りで作っていったので大変でした!
三種類の布を駆使したのがよく分かる部分です〜
持ち手の部分もレースを付けて作ってみました。
- 312
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆入園準備進んでますか?セリアのクッションを使ってバック達とおそろいの座布団カバーを作ってみました☆mont-blue☆imoan
-
オール100均で知育用お世話人形のお布団を作ろう♪HANDWORKS*RELAX
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
使わない時はたたんで収納できる ストレージバスケットを簡単ハンドメイド♪ak3
-
水に濡れても大丈夫♩お風呂のカーテンをたったの200円で作っちゃおう♩*pink maple
-
IKEAのレースカーテンで簡単天蓋作りriena
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソー☆プチプラレースカーテン購入&取り付けてみました♪___.aco
-
牛乳パック椅子に見えない!驚きの100均リメイク術3選★____pir.y.o
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冬ものの毛布・ラグ・こたつ布団まで全部クッションカバーの中に収納して押し入れのごちゃごちゃを解消!maca Products
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
【100均】材料費200円で、子供のおしゃれ用ワンタッチベルトを作ろう!美猫(みねこ)