
少しのアレンジやチョイスで 使える!高見えする!?かもしれない100均アイテム!【玄関編】
お客様や宅配などで 家族以外の目にも入ってしまう【玄関】に
ちょっとアレンジ(ひと手間)をプラスするだけで 高見え!?するかも!?な100均アイテムを玄関にプラス(取り入れて)みましたよ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57999
- 516
-
いいね
-
クリップ
『こんにちは』『ただいま』は こんな感じの玄関
まずは【鍋敷】を使って
私の勝手なイメージですが 北欧風をイメージしながらペイントしました(笑)
ペイント後、ウォールデコに
素材がコルクで軽いので 両面テープで壁に貼っています
右上の小さい丸2つは ウッディな小さい押しピン(セリア)です
アクセントとして!また、忘れ物リストなどのメモを貼る目的で
ちょい掛け!
100均の手芸コーナーで 鞄などの持ち手などに使う事が多いテープを適当な長さにカットし【わ】を作り 丸棒を通します
丸棒はダイソーで約90㎝ほどだったと思いますが 長さはそのまま使ってます
丸棒の両サイドを白くペイント
※100均の丸棒は ホームセンターの物に比べ 軽いのがメリット、引っかける物によっては 重さで しなってしまう場合があるデメリット どちらかを選ぶかは…
CAN DOで購入したネットバッグ
待機中のシューズキーパーを入れています
(100円ではありませんがダイソーなどでも購入可能)
シューズキーパーの通気性を考慮、また狭い玄関、壁の圧迫感を軽減したい事から ネットタイプをチョイスしました
アレンジ無しでも使える!?100均アイテム
クリアケース(セリア)は中をはずし、靴磨き(CAN DO)はラベルを剥がし、シューズブラシ(CAN DO)は取り出すだけ(笑)
靴べらは
持ち手部分のみ白くペイント
それらをまとめるだけ!
で! シンデレラフィット!
いや なんちゃってシンデレラ!
いや それなりのシンデレラ(笑)
時間がある時の靴のお手入れは 専用の物を使用しますが 朝、ササッと こなしたい時など これらは簡易的にgood!
シールを使って
貼るだけ!
コロコロもクリーナーも100均のもの
白のchoiceで清潔なイメージ、そのままでも 十分ですが ロゴを少し取り入れてみました
木箱は
これまた 私がイメージする【北欧風ペイント】で(笑)
グレー、シルバー、白で、こんな感じに
木箱の中には この100均アイテムを使って
セリアで購入
分解し 通しなおすだけ!
keepの鍵の目印に
下駄箱(上)は こんな感じ
造花コーナーの果物も
元はリアルなグリーンやイエローだったリンゴや洋梨に ただシルバーにスプレーしただけ!
いかがでしたか?
ちょっと 使い方をかえてみる
ちょっと アレンジをプラスしてみる
ちょっと そのまま使ってみる
それだけで 100均アイテムを もしかしたら高見えするかも!?に変身させてみるのも楽しいかも!ですよね♪
少しでも『そうかもね~』と共感して頂いた皆様へ
何かのキッカケ、何かの参考に繋がれば嬉しいです
最後までご覧頂きありがとうございました
201802
ak3のリメイク
- 57999
- 516
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【玄関の鍵収納を簡単DIY】材料は100均〔セリア〕のアイテムのみ!usagi works
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均テーブルクロスが郵便物やプリント類を一括収納出来るウォールラックに大変身!____pir.y.o
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
【100均】セリアのプラダンでトイレの配管をお洒落に目隠し♪ブルックリン風ももたくママ
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら