
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
台所と、ごはんを食べる部屋と、居間と客間と、、、なんとなく狭いし使い勝手が悪い。台所に光が入らなくて暗い。寒い。客間とリビング一緒でいいかもしれない。と、思ったらLDK広々のびのび計画=LDK一体化リフォームしましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
キッチン、ダイニング、リビングと客間用の和室を仕切りと段差をなくしてリフォーム。一つの空間にして全体的に光の入る明るいLDKに。キッチンの後ろにパントリーを設けてスッキリ収納も実現。
Before
After
LDKは一つながりでいいけどちょっとリビングだけは人が来たとき用に仕切りたいな、という場合、
仕切りがある時のDK
建具を開くと・・・
壁で隔てられることなく建具が天井まであるので、仕切りの建具を開けると一空間のようになり、段差もないので広々使えます。