【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


「交通系ICカードで改札が通れない」とクレーム!?原因が判明するも納得しない横柄なお客の態度に唖然とする駅員【作者に聞…

駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、X(旧Twitter)やブログにて駅員を主人公にした漫画など...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
駅の改札が通れず、お客さんのIC系カードを確認してみると… 01 / 画像提供=ザバックさん

【漫画】本編を読む

駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、X(旧Twitter)やブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。ユニークな動物のキャラクターが多く登場し、駅員の日常が垣間見えるような作品ばかりだ。今回は、ブログに投稿された「100日後にやめる契約駅員さん」の中から交通系ICカードで駅の改札が通れないお客のエピソードを紹介するとともに、著者にこれまで一番辛かった業務についても伺った。

02 / 画像提供=ザバックさん

ある日、交通系ICカードで駅の改札が通れない男性のお客さんが、ペン助のもとにやって来る。その交通系ICカードの情報を確認してみると、原因がすぐに判明。「地下鉄の入場情報が残ったままですね。出場処理しないと使えないんです」とお客さんに伝えると、「じゃあ処理してくれよ」とペン助に頼んでくるではないか!?

03 / 画像提供=ザバックさん

この路線と地下鉄は違う会社のため、ペン助は「ここでは対応できません。地下鉄の係員に申告してきてください」と丁寧に話す。すると、そのお客さんは「何だと!?同じ鉄道だろ!!それくらいここでできるだろうが!」と横柄な態度でクレームを言ってくる…。

04 / 画像提供=ザバックさん

それを聞いたペン助は、「違う会社なんだよ…吉〇家の牛丼の支払いをす△家でできるかよ?理解してくれない人多いんだよな」と心の中で思うばかりであった…。

本作以外にも、さまざまな駅員漫画を描いているザバックさん。鉄道会社に勤務していて、これまで一番辛かった業務について聞くと、「これは僕以外の駅員さんもわかってくれると思いますが、結局業務よりも人間関係の方がよっぽど大変で辛いんです…。僕の仕事は、一度の勤務で24時間働きます。1日中おっさんたちに気を遣いながら仕事するのが本当に辛かったですね。電車や駅を利用するお客さんよりも、先輩の方が厄介ですからね(笑)」と明るく話してくれた。

駅員経験が豊富なザバックさんの漫画は、どれも説得力のある作品ばかり。SNSやブログでは他の作品も投稿されているので、気になればぜひ読んでみて!



取材協力:ザバック(@theback_blog)


【関連記事】
【漫画】本エピソードを読む
【駅員漫画】有効期限切れの定期券で電車に乗れないとお客からクレーム!?お客の明らかな間違いに気持ちよく言い返す駅員!!
入社した会社がブラック企業だった!?時代遅れの紙の出勤簿に唖然とするもサービス残業の日々…【作者に聞いた】
母に人生を台無しにされた娘、29歳中卒アルバイト生活の娘が遂に夜逃げを決断【作者に聞いた】
【ネコ漫画】大好きな飼い主に何故か威嚇する猫!?窓越しで豹変する猫の姿に「あるある」と共感の声続々

  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ウォーカープラスは日本最大級の‟おでかけ情報&エンタテインメントサイト”。全国の注目スポット&最新イベント情報やウォーカー編集部が発信するオリジナルニュース、花…

ウォーカープラスさんの他のアイデア

おすすめのアイデア