
フリーランスは仕事と育児の両立がしやすい!会計ソフトによる業務効率化は必須
育児中のママはフリーランスだと働きやすい! その理由や効率よく業務を回すコツ、おすすめ会計ソフトを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 513
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
仕事と育児の両立がしやすいフリーランス、一方で業務効率化は必須!
子どもがいながらもママが働く選択肢としてはパートやアルバイト、正社員などさまざまな働き方があります。そのなかでも時間や働く場所の融通が利きつつ、ある程度の収入を見込める働き方としてフリーランスを選択しているママも増えてきているのではないでしょうか。
子育て中のママがフリーランスとして働くのは仕事と育児の両立を実現できることが最大のメリット。子どもがいながらも仕事を続けることで経済的な備えを持て、キャリアを継続できる、サラリーマンではできない経営に関する実績を積める、さらには子どもの体調不良時などに仕事の調整がつきやすいので、園や学校行事に参加しやすく成長の様子を見届けられるという魅力もあります。
ただ自由があって時間の融通が利く代わりに替えが利かないために深夜や休日に仕事をすることもしばしば起こり得ます。こうした状況にも対応するためにも、仕事量を変えずに業務を効率化して時間を圧縮することが必要不可欠。そうすることで継続的な仕事と育児の両立が実現できるのです。
会計ソフトの使用で経理処理は圧倒的に楽になる
フリーランスにとって何よりも大切なことは効率的な経理処理です。お金や会計、税金を管理することはつまり、事業の守りを固め、攻めを活かすことにも繋がるでしょう。ポイントは収集、記録、経営分析の3つです。
収集とは請求書や領収書、見積書など売上や経費に関する書類を集めること。こうした書類は収集に時間をかけることなく、いったんすべて取っておくことが大事です。これらは税務調査で証拠資料になるので漏れなく保管しておきましょう。また税務調査では日付、金額、内容、相手先などの理由付けが必要になるものの、整理は最低限でOK。ノートに日付順に貼り付けるなどはせず、クリアファイルに中に集めていく集め方で問題ありません。
また決算書となる会計データの作成といった記録についても時間をいかにかけないかが勝負。会計処理では会計ソフトを使って作業時間を効率化しましょう。会計ソフトはネットバンクやクレジットカード、電子マネーと紐づけられるので、取引情報を自動的に残すことになります。ゼロからデータを作るより圧倒的に効率化できますよ。
経営分析のポイントは売上、利益、資金繰り。過去1年間の売り上げを月別に比較できる年計表によって1年間での増減を大きな見方で把握できます。また顧客別に見ていくと長い目で取引を考えられますし、どのようなルートで取引先を獲得したのかを見ていくと獲得形態の分析も有効です。利益は粗利益と経常利益の2つを見ること、そして資金繰りは手元資金の予測と確保を考えなければいけません。
スマホだけで完結!「スマホ会計FinFin」「スマホインボイスFinFin」
フリーランスは個人事業主なので自分で事業を回していかなければいけない立場です。こうして見ていくと通常業務に加えて経理も自分ですべて行うのはあまりにも時間が足りないので、会計業務を効率化できる会計ソフトを使わない手はないことがよくわかります。
会計バンクが展開するフリーランス、個人事業主向けの会計サービス「スマホ会計FinFin」は煩雑な請求書作成もスマホで簡単にできる、請求業務をスマートにしたいフリーランスの味方。銀行連携や領収書OCRによって、スマホ操作だけで会計処理をすることができます。パソコンを開いて操作する必要がないので忙しいフリーランスママにはピッタリですよね。
また「スマホインボイスFinFin」はスマホで請求書・領収書の発行などが行なえるインボイス制度対応アプリ。インボイス制度対応請求書の受け取りも可能となっています。
これからフリーランスになろうと思っている人も、今現在フリーランスとして仕事をしている人も気軽で簡単に使える会計ソフトを使って業務効率化し、さらなる収入アップを目指したいですね。
- 513
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お金は使って生かすもの。おさよさんの“幸せを生む家計簿”の作り方LIMIA編集部
-
【専門家監修】火災保険料の支払いはクレジットカードでお得に!賢い活用方法LIMIA 住まい部
-
【使う前には戻りたくない!】家計管理が出来るわたしのオススメアプリA+organize
-
産後は仕事をしたい!主婦が復職するならパートと正社員どっち?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
火災保険に対する質権設定とは?質権設定のメリット・デメリットを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
生命保険の一括払いは可能!支払方法の種類、一時払い終身保険のメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部