
クリスマスリースがお正月飾りに大変身!簡単リメイクアイデア
LIMIA ハンドメイド部
100均のフレッシュグリーンで玄関ドアの飾りを毎月アレンジしました。
アレンジは無限大。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
初めはシンプルなスワッグから。
枝物のグリーンを買い揃えて束ねるだけ。
多めに揃えてボリュームを。
松(トウヒ)とヒノキを模した枝物をメインに、あとは気になった花材を選びました。
クリスマスに向けてゴールドの木の実を付けて11月~12月まで使用しました。
クリスマスが終わるとお正月飾りにアレンジ。
松(トウヒ)の枝物のみ使用し、家にあった紅白の水引とクリスマスに使ったゴールドの木の実を添えて。
お正月が終われば、次は2月に向けてバレンタインのイメージでかわいらしくリースへアレンジ。
ヒノキの葉を模したグリーンのみでリースを作り、合間に作り置きしておいたフェルトのバラと木の実をアクセントにして配置。
100均素材で大きなリースにできました。
今回の材料はダイソーで揃えましたが、セリアやキャンドゥにも同じものがあったりしました。
トウヒと思っていますがモミノキかもしれませんし、雰囲気さえ楽しめればOKとしています。
2つ目以降のアレンジでは枝の長さを切ったりせず次も使えるようにしました。