狭くなったけど快適です~浴室・脱衣室リフォーム~

浴室の改装 ヒノキの内装で素敵な浴室でしたが、広すぎて寒く掃除が大変でした。浴室を狭くする逆転の発想です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1644
  • 26
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お客様のお悩み

 ヒノキノ香りが楽しめる広いお風呂ですが、お手入れが大変です。タイルの床は、固く冷たいです。万が一滑って転んだら・・・と思い、リフォームしました。

Before ヒノキの内装の浴室 お手入れが大変
Before 標準的な広さの洗面脱衣室 もう少し収納が欲しいところ

お客様へのご提案

 安全性、清掃性、断熱性に優れたユニットバスをご提案します。在来の浴室なので、寸法がピッタリ合いません。なるべく無駄な空間にならないように脱衣室を広げる事で、浴室・脱衣室両方の使い勝手を改善しました。

After お手入れ簡単 断熱性に優れたシステムバス
After ブラインド内蔵の断熱窓 掃除もしやすく、目隠しにもなり安心
After 浴室を狭くして、その分洗面脱衣室が広くなり収納も増えました。

リフォーム後の感想

 浴室は狭くなったのですが、十分な広さです。(以前が広すぎました)掃除もしやすく暖かいです。逆に脱衣室が広くなり、ゆったり洗面台が使えて満足です。
 以前のヒノキの内装の色合いは気に入っていたので、なるべく新しい浴室もおなじような色合いにしました。窓にブラインドが内蔵されているので、安心です。

  • 1644
  • 26
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リフォーム会社

「自分らしい住まいづくり」をご提案します。いろいろ写真を投稿します📸

アストロホームさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア