【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


パナソニックからひとり暮らし向けパーソナル食洗機「SOLOTA」が新発売!

パナソニックから2023年2月17日に新発売された、ひとり暮らし向けパーソナル食洗器「SOLOTA」がすごいです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 710
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

2023年2月17日、パナソニックから単身世帯向けパーソナル食洗機「SOLOTA」が新発売されました。仕事をしてひとり暮らしをし、賃貸に住み、中食がメインになっている人をターゲットにしたというこの「食器洗い乾燥機(NP-TML1)SOLOTA」。横幅約31cm、奥行き約22.5cm、高さ約43.5cmというコンパクト設計とおしゃれなデザインが魅力の製品となっています。

中食の食生活がメインのひとり暮らしに向けた食洗機「SOLOTA」

食洗機と言うとファミリー世帯では導入している人が多い便利家電の一つですよね。家事負担が軽減されるだけでなく、高い節水性が見込めるとのことで、忙しい現代人にはメリットが非常に多い家電です。

パナソニックが20代から30代の未婚者に取ったアンケート調査によると、嫌いな家事ランキングでは「トイレ掃除」に次いで「食後の食器洗いや後片付け」が第2位に。また食器洗いをやりたくないのは「仕事疲れで面倒」「食後ゆっくりしたい」といった理由がありました。

こうした食洗機のニーズを捉え、パナソニックではターゲット層と同世代のメンバーを中心に若手メンバーがプロジェクトを推進して開発されたのが今回の「SOLOTA」です。

メンバーも開発会議の中で洗い物の作業自体ではなく「食後に食器の洗い物をしないといけない」という状況を面倒に思ってしまう単身世帯の意識があることに気付いたといいます。料理をしない人はもちろん、料理をせずコンビニやスーパーで買ったお惣菜を家で食べる中食派の人にとっても食洗機は重宝するはずということで、「初めて食洗機に触れる人、自分に食洗機は必要ないと思っていた人もターゲットにしている」とのこと。

ひとり暮らしの狭いキッチンにも置きやすいコンパクトサイズ

今回の「SOLOTA」は横幅約31cm、奥行き約22.5cm、高さ約43.5cmというコンパクト設計がなによりの魅力。ひとり暮らしの狭いキッチンにも気軽に置けるサイズ感です。

またコンパクトサイズながらも、ひとり暮らしの中食利用者が多く使っている“スタメン食器”はしっかり収納。大皿or中皿、ご飯茶碗、汁椀、深中鉢、マグカップ・グラス、小皿という食器6点をしっかり収納でき、洗浄できる仕様になっています。

さらに手洗いでは実現できない高い洗浄力も特徴。手で触れられない高温で油汚れもしっかり溶けだし、強力な洗剤で酵素や漂白成分が汚れをサッと分解、強力な水流が食器のすみずみまで洗浄してくれます。また洗うと同時に除菌する「ストリーム除菌洗浄」機能搭載しています。

1回の使用水量は約2.5Lで、手洗いの約1/8。高い節水性で洗うたびにエコになります。1年間使い続ければ2Lペットボトル約6387本分が節水できるので、水道代を節約したい単身者にも嬉しいポイントです。また分岐水栓の取り付け不要な着脱タンク式なので設置も簡単。

抜け感のあるスタイリッシュなデザインも可愛い

感度の高い20代~30代にも受け入れられるよう、デザイン面にもしっかりこだわった「SOLOTA」。木を基調とした収納シェルフをイメージしたスタイリッシュな外観です。

インパクトのある全面背面に大きなクリア窓によって抜け感があり、物量感が軽減されています。前だけクリア窓があるよりも真ん中に何もないように見えるので白物家電ならではの重たさを感じないデザインになっていますよね。またひとり暮らしの家のキッチンにありがちなステンレスのシルバーの色合いにも馴染むように、上が白、下が薄いグレーという2トーンカラーに仕上げているそうです。

また電源とスタートボタンのみのシンプル操作になっています。ドアを開閉すると自動的に電源ON、ワンボタンで洗浄がスタートするので忙しい日々でも使いやすい設計です。

価格は単身者にも手が届きやすい3万8000円前後(税込)。月額1290円(税込)のサブスクリプション型定額利用サービス「Panasonic Store」も展開しているので、購入前に試しに使ってその利便性を実感してみるのもアリですね!

  • 710
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

便利家電や食、気になる子育てやイベント情報などを紹介します。

hebihebiさんの他のアイデア

家電のデイリーランキング

おすすめのアイデア