
【簡単リメイク】空き缶✕マグネットで年中楽しめるオシャレitemに♫
缶詰や飲み物などで出る空き缶。
捨てずにリメイクしてみませんか♫
お気に入りのマグネットを引っ付けるだけで、あら不思議❤インテリアとして楽しめるオブジェになっちゃうんです‼素材を替えれば年中楽しめますよ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 74825
- 175
- 2
-
いいね
-
クリップ
まずは完成品を♫
これ、元々はどんな缶だったと思いますか?
じゃんっ(笑)元々は、ど派手なコーンスープの缶でした笑😂さぁ、これをオシャレさんに変身させていきますよ♫
まず、下地にターナーミルクペイントシリーズのマルチプライマーを塗っていきますよ!
これは、缶と上に塗る塗料との密着を向上させてくれるものです♫
乾いたら上に塗料を塗っていきます!
今回使用したのは、ミルクペイントシリーズのピスタチオグリーンとクリームバニラです♡まずは、こんな感じにペターっとスポンジで塗ってください。まだ、下の絵柄が見えてますね😆
乾いたら次は、スポンジでポンポンとたたきながら塗料をのせていきます♫
絵柄を塗りつぶす感じでポンポンとしていきます♫たたき塗りをする事で、表面にザラつきが生まれ重厚感がでます♡
次に、いかにもジュースの缶ぽいボコボコの部分をフェイクレザーでやっつけちゃいましょう♫これは、セリアで購入したものです。柔らかくてカットもしやすく、貼りやすいです♡
カットできたら、こんな感じにぐるりと万能ボンドで貼り付けます!
さぁ後は、お好みのマグネットをペタペタしたら完成です♡
マグネットの作り方は、こちらの記事を参考にどうぞ♡
はいっオシャレさんに変身でーす♡
マグネットなので季節によって素材を替えれば年中楽しめますよ♫
このまま飾るだけでも♡
ドライなどをプラスしても♡
元がコーンスープの缶だとは思えないほど、インテリアに馴染むitemに変身しました♡
お家にゴミ収集日待ちの缶はありませんか?捨てずにリメイクしてみませんか♫
長くなったので、活用方法やディスプレイ方法は次の記事にまとめてみたいと思います♫
最後まで読んでくださりありがとうございました(*´︶`*)♡ Thanks!
- 74825
- 175
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
100均リメイク★セリアの和茶筒をインダストリアル風リメイク☆ASTY-STYLE
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
100均だけで作るリメイク缶①【アンティーク風ラベルの作り方】HANDWORKS*RELAX