
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?
ホームデザイナー erisa
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
カトリックでなくてもつい通いたくなってしまう…一度行くとその美しさに魅了されてしまう東京カテドラル関口教会をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
建築家・丹下健三が設計したカテドラル関口教会です。
HPシェル構造の緩やかな曲線を描く屋根が光り輝き、何か荘厳なものが羽根を広げたようにも見えます。
大聖堂の隣には、大聖堂よりも高く空に伸びる61.68メートルの鐘塔が立っています。
こちらが入り口です。
残念ながら大聖堂内は撮影禁止でしたが、全体を覆うコンクリートの屋根と祭壇中央の十字架を照らす上部から差し込む光が美しく、息をのむ空間です。
美しい空間に触れたい!気持ちを切り替えたい!
そんな時にはオススメのスポットですので、是非行ってみてくださいね。