
大きな黒板でカフェ風インテリア★ 黒板アート★季節を楽しむ
おしゃれなカフェでよく見かける黒板アート
カフェ風インテリアを目指すなら、やっぱり取り入れたい〜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5403
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンの吊り戸棚
扉に黒板シートを貼り、チョークで描くと
カフェ風インテリアの出来上がり
シートタイプなら飽きれば剥せるし
賃貸の方でもオッケー
私は業務用シートを購入してますが
今は小さいシートなら、100円ショップにも売ってるので、まずは気軽に取り入れてみては?
ハロウィンバージョン
クリスマス
こちらは子供部屋
扉2枚に黒板塗料を塗って
大きな黒板の出来上がり
可愛い絵を描けば、それだけで
ステキなインテリアに〜♬
★イマジンチョークボードペイント使用
水性塗料なので匂いも少なく
伸びが良く塗りやすいのでオススメ!
楽天などで購入できます
下駄箱の扉をリメイク
イマジンチョークボードペイントは
いろんな場所に塗れます
クリスマスバージョン
2016年
ダイニングテーブル横
カフェ風インテリア
少し柔らかい感じにしたくて
モカクリーム(焦茶色)
イマジンチョークボードペイント使用
子供が受験の時は本来の役目に!
数式とベンゼン環が書かれてました
大きいので書き放題です(笑)
季節に合わせて描きかえれば
同じ場所がガラッと違う雰囲気に
時には子供から
誕生日おめでとうメッセージが
描かれていたことも
(*/▽\*)キャッ
現在
2017年クリスマス仕様
初めはチョークで描きにくいですが
どんどん慣れてきますよ~
黒板は失敗しても
何度でも消して挑戦できるのがいい所!
ぜひインテリアに取り入れてみませんか?
★消す時は濡れた布で
チョークの粉を拭き取るように
するのがコツです
2018年2月
エスニック柄
2018年7月
夏バージョン
絵と英字
2018年 ハロウィン
2019 イースター
- 5403
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
和室をまるっと猫部屋にリメイク♩〜猫部屋もナチュラルに〜sayaka.
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
カラフルなおもちゃをインテリアに合わせてリメイクhiro
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
クロゼットの折れ戸扉を現状回復でリメイクhiro
-
100均リメイク!ダミーブック編!ak3
-
【100均】コスパ最高♪セリアの男前新商品ももたくママ
-
もう失敗しない!男前インテリアに欠かせないステンシルを完璧にマスターしよう!wagonworks
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
おうちの壁がホワイトボードに大変身♫*hirari38*
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*