
生活☆賛否両論!?画期的な液体調味料入れ٩( *˙0˙*)۶計量スプーン不要!
効率的、洗い物減らし、分かりやすい!調味料入れ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11207
- 87
- 4
-
いいね
-
クリップ
みなさまは
しょうゆ、みりん、お酒、めんつゆ
など、常備している液体調味料は何にお入れでしょうか?
このサイト内でもオシャレなボトルに入れ替えてカッコよく入れ替えてる方がいて本当羨ましく参考にさせて貰ったことがあります。
んが…雑でズボラな私は
液漏れで汚してしまったり、オシャレボトルは入れる量が少なくてあっという間にまた入れ替え…に疲れてしまいました💧
そこで画期的なボトルを発見してメリットたくさんありー!でしばらくコレでいこうと思います٩(•ᴗ• ٩)
それは
カインズホームにある液体洗剤用の詰替ボトルです!!
私は600mlのクリアボトルの楕円形を使ってますが
他にも同量の縦型クリアボトル、
1000mlの白いボトルなどなどがあります。
もし実践される方は、用途に応じてやってみてくださいʕ•ᴥ•ʔ
1000mlの場合、丸々入れ替えることが出来ますが、場所を取ります。
メリット1☆計量スプーン不要!洗い物減らす!
洗濯液体洗剤を使っている方はお分かりでしょうが、
キャップは目盛りが付いてます。
なんと!!!
15.30.40が付いてるので
大さじ一杯、二杯、とちょっと?と計ることが出来ます!✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
そして、計ったらそのままキャップIN!
レシピを見ながら計って
みりん大さじ一杯のあとに砂糖大さじ一杯…:って?(´◦ω◦`):ガクブル
液体付いてる大さじを洗う?ヤダc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
ってならない!
そして!ほとんど液体調味料は大さじを使うこと多し!
かーんぺきー!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
メリット2☆大きい注ぎ口でこぼさない!
しつこいようですが
洗剤用の詰替ボトルなので
注ぎ口も大きいのです!
雑な私もこぼしたことは2回のみ!←こぼしたんかい💧
メリット3☆楕円形は円型より省スペース!個人的意見
私はしょうゆ、みりん、お酒、めんつゆを常備してます。
100均一の29×14に4本
しかもキレイに入れる事が出来てます。
注意事項⚠️自己責任でお願いします!
これは私が発見し自己責任でやってみて、すっごく楽になったので、
みなさまがもし参考にしてくださったらとっても嬉しいです!!が
本来は、洗濯洗剤用のものなので
自己責任でお願いします!
お読みくださりありがとうございました!(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
- 11207
- 87
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】niko
-
【連載】無印良品の神アイテム!詰め替えに便利なじょうごでラクラク時短家事思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コストコの巨大調味料を100均ボトルでスッキリ便利に冷蔵庫に保存!すばぱぱまま
-
かんたん計量!セリアの粉末だしボトルが超便利整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
液体洗剤の詰め替えだけじゃない!!ランドリーボトルの使い方♩sayaka.
-
万能すぎて感動!100均のボトルを使ったおしゃれで便利な収納&詰め替えアイデアLIMIA インテリア部
-
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!mujikko@もの選びコンサルタント
-
調味料の収納、あなたは詰め替える派?それともそのまま派?どちらが良いのかのメリットデメリット☆A+organize
-
【100均収納】冷蔵庫のドアポケット編R
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage
-
開栓後の調味料の保管にも*無印の冷水筒を使って見た目もスッキリ収納♩pink maple