
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬
ちぃ★
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
100均のコルクボードを使います。
★材料★
・コルクボード
・アルファベットオブジェ
・円形の木(セリア)
・水性ニスウォルナット(セリア)
・水性ニスアースホワイト(セリア)
・木工用ボンド
・拾ってきた小枝
コルクボードの木枠部分を塗装します。
セリアのウォルナットを塗りました♪
ウォルナットを塗った木枠にセリアの水性ニスアースホワイトを塗ります。
塗り方はシャビー風に♬
次にアルファベットオブジェも塗装しました。
これもアースホワイトで♬
コルクの部分もアースホワイトでペイントしたあとに、セリアにあった丸木をコルクボードに並べて、ツリーの形に♬
鉢の部分は押しピンの台紙がちょうどいい形だったんで使っちゃうことに(*☻-☻*)
丸木はコルクボードに木工用ボンドを使って貼り付けます。
鉢の部分には拾ってきた小枝を木工用ボンドでくっつけたモノを使います。
小枝は公園で姪っ子ちゃんと一緒に拾い集めました♬
吊り金具をつけたら
紐を通して壁面にも
ディスプレイできますよ✨
いかがでしたか?
木工用ボンド貼りつけて➕ペイント
簡単な Xmas雑貨作りました。
アルファベットオブジェを好きな言葉にしてみても可愛い❤︎ですね♬