
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡
*youko*
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
季節のリース作りを100均の材料でお手軽にいかがですか?ハロウィンにも使える秋のリースです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
100均で見かけるリースの素材、作ってみたいけど、どうアレンジしたらいいかわからない、、!
そんな方に、ヒントの一つになればいいなと思います!
今回は、セリアで5点購入しました。
色味を押さえたかったので、葉っぱなどを取り、下準備。
あとは、好きな位置に固定するだけ!今回は麻紐でくくりましたが、グルーガンや針金などでも。
家にあった布やリボンなど適当にプラスしてみました。
さらに、色に統一感が欲しかったので、ダイソーのラッカースプレー(ゴールド)をスポンジに吹き付けて、かぼちゃや木の実にポンポンしました。
これも、やらなくても、どちらでも(^-^)
レイアウトが決まれば、作業時間は20分くらいでできました!簡単です!