
冬バージョン☆バーンスター☆他〜紙モノでクリスマスデコを簡単に華やかに〜♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21907
- 98
- 0
-
いいね
-
クリップ
オシャレさんはみんな作って飾ってるバーンスター(笑)夏バージョン、ハロウィンバージョンときて今回は冬バージョン&クリスマスバージョン☆その他にも折り紙でミニミニプレゼントボックスやペーパーナプキンフラワーリースも作ってクリスマスデコしてみましたぁ♪

雪柄やクリスマス柄の折り紙を使って〜
雪柄の折り紙ならクリスマスが終わっても冬の間飾っておけるので雪柄の折り紙(セリア)をチョイスしてみました!ダイソー、セリアでクリスマス柄の折り紙もありましたよ!かわいかったのですっごく迷って〜結局雪柄にしましたが…(笑)でも折り紙だからいくつあっても使いますよね!ドットやボーダーのカラフル折り紙(ダイソー)は以前買ったものですが緑や赤で作ればクリスマスらしくなりますよね♪
クリスマス柄の包装紙(ダイソー)もかわいくて〜2種類購入!好きな大きさに切って折り紙として使います♪
バーンスターいろいろ☆
夏からずっと麻ひもとクリップは付けっ放し(笑)バーンスターのみ変えています!今回のバーンスターは1枚でできる簡単バージョンで〜♪これだけでクリスマスらしくなります♪
お部屋のあちこちに雪柄バーンスターを飾りました!簡単バージョンは短時間でできるし1枚しか使わないので大量に作れます(笑)
トイレも麻ひもとクリップはずっと付けっ放し(笑)雪柄バーンスターとクリスマスガーランドを二連で♪
こちらは5枚使って作るバーンスター☆包装紙で巨大バーンスターを作ってみました(笑)大きさがわかるように普通の折り紙5枚で作ったバーンスターを一緒に置いてみました!包装紙なら自分好みの大きさに作れて楽しめますね♪
吊るすのは1枚のバーンスターでも充分ですが、置くのは5枚で作るほうがしっかりとしていて安定します!一緒に折り紙で作ったプレゼントボックスを飾ってみました♪松ぼっくりツリーは昨年作ったものです。
クリスマス柄のペーパーナプキンでペーパーフラワーリース☆
ペーパーナプキンもクリスマス柄のものがいろんな100均で売っていますね!こちらの2種類はダイソーのものです。この2種類を使ってペーパーフラワーリースを作りました♪
おまけ♪
小2の娘が1人でせっせと作ったクリスマス折り紙たちです♪
クリスマスグッズは100均でもかわいいものがたくさんあって魅力的〜♪ですが、手づくりの飾りもいいですよね!簡単にできるものがたくさんありますので親子で作ってみるのもいい思い出になるのではないでしょうか♪
☆読んでいただきありがとうございました☆
- 21907
- 98
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダーnemo
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
100均アイテムでブランチツリーを作ろう☆*。*youko*
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
ガーランドを使ってクリスマスに彩りを♪手作りアイデアと飾り方10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
プチプラ可愛いモノトーン雑貨で夏インテリアを楽しもう★____pir.y.o