
美容☆髪の毛からつま先まで!激安で美容液を塗りまくる方法
全身をツルツルしっとりにします
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5281
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
ご覧頂きありがとうございます♥
今回は美容関連(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ご褒美☆お安く美容液塗ったように全身しっとりさせる方法です(^^)
そーれーは(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
皆さん1度は使った事ある!?ペーパー式の顔パック♥
これを一滴残らず有効に使う方法!←(自分なりですが)
私は、だいたい
1パック100円~高くても500円程度のものを使っております。
写真は頂き物なので値段不明。
これを
2週間に1回、
乾燥する時期は2回程度行っておりますが
全身なかなか良い感じです٩(ˊᗜˋ*)و
1ステップ目☆パックを開けてお風呂に入る(*`・ω・)ゞ
パック内の美容液成分が無くならないようにどこかに立てかけておきます。開けてからお風呂に入るのは濡れた手だと開けにくくなるためです。
まずは、全身を清潔にし、パック内の美容液成分が入りやすくなるようによく温まります。
お風呂内も水蒸気たっぷりにするとなお良し!
エステでいうスチームになります!
ヘアはシャンプーだけがオススメ。
コンディショナーやトリートメントをしてしまうと膜を張ってしまうので美容液成分が入りにくくなります( ´∵`)
ボディやフェイスはいつも通りに洗います。
手も綺麗に洗ってください(^^)
2ステップ目☆お風呂に浸かりながら顔パック!
化粧水後に、ぴったりとくっつけて下さい。
年齢を感じやすい、鼻横、ほうれい線、目の下はすき間開けずに特にビッタリと!
浸かる時間はパックの指定時間にすると効果あり!
長くやると良い感じがしますが、実はそれは逆効果で、時間が立ちすぎると今度はシートパックの方に肌の水分が取られてしまいます。気をつけてください٩( *˙0˙*)۶
これでフェイスはオッケー👌
3ステップ目☆シートパックを二つに切りボディに入れ込む!
二つに切ったシート
1枚はパック袋に1回戻します!
もう1枚をお風呂から出てタオルで軽く水分を取ってから直ぐに全身に拭くように塗りたくります٩(ˊᗜˋ*)و
ひじ、ひざ、乾燥が気になるところにたっぷり塗ります。
忘れがちなのが首後ろと耳後ろです。
これでボディはオッケー👌
4ステップ目☆もう半分をヘアケア!
もう半分のパックをぎゅーっと絞り出し、髪の毛の毛先を中心にたっぷり揉み込むように入れます!
私は、最後シートパックを毛先に巻き付けちゃって本当にパックしてしまいます(笑)
この後にコンディショナーやトリートメントをするとより効果がありますが、流す時にボディに塗った美容液成分が流れてしまわないように頭を前にして流します(私の場合)
これでヘアーはオッケー👌
5ステップ目☆最後の最後にー!
袋内の美容液成分を手に取ります。
一滴も無駄にはしませんよー٩(•ᴗ• ٩)
最後は何処に塗るかと言うとー!
手✋です!
1番酷使しているんじゃないかと思われる手。
私はヘアをトリートメントしますので手の美容液成分は流れてしまっているのです。
しっかりしっかり揉み込むように手に付けます。ささくれができやすいネイル周りにやるとさらに良し!
私はお風呂から出たら直ぐに綿の手袋をしています。
これでハンドはオッケー👌
これで全身美容液成分が行き渡りました!(*ˊૢᵕˋૢ*)
是非是非お試しください!
数回で効果がバッチリ出る方とそうでない方がいらっしゃると思いますが、私は特に乾燥する時期に効果をすごく感じます!
1パックを顔だけに使うなんて勿体なすぎる!と試行錯誤しながら、この方法で落ち着きました٩(ˊᗜˋ*)و
どなたかの役に立てたら嬉しいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
- 5281
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
はとむぎ化粧水は無印良品のこのアイテムを使うと、もっと使いやすくなる!片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
時短になるシャンプー!?まとまりにくい髪のお手軽ケア!__________7hm7_____
-
【時短ヘアケア】大人の女性のバスタイムに『余裕』を!すすぎ1回の美髪ケア★AYAKA
-
100均【ダイソー】シリコーンかかとパックがすごい!usagi works
-
割れたファンデーションも元通りに!使えなくなったコスメを復活させる裏技LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
髪がふんわり。【スカルプD ボーテ】を使ってみた私の髪の毛のお話mari.s.home
-
【100均】話題のあかすりミトンも!ダイソーの人気バスグッズ5選LIMIA お買い物部
-
コスパよし♪髪のうねりとパサつき、実はこのアイテムが使えますak3
-
もう鏡は曇らない!お風呂の鏡の曇り予防にオススメなアイテム!ks._.myhome
-
美容人気アイテム「N.ポリッシュオイル」「無印導入液」を無印グッズで使いやすく!!fukui megumi
-
トイレスタンプの効果はない?使い方からおすすめ商品まで紹介LIMIA編集部
-
水仕事の度にワンプッシュ!ハンドクリーム代わりに使って乾燥知らずのボディミルクが便利です思考の整理収納塾 田川瑞枝