お金持ちなら知っている、3つの「カード」との上手な付き合い方【2018上半期BESTセレクション】

私たちの生活には、さまざまな「カード」を使う機会がありますよね。一般的に「カード」というと、クレジットカードを指すことが多いですが、他にもさまざまなカードが存在します。今回は、お金持ちが使いこなす3つのカードと、その使い方についてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 33
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

クレジットカード、デビットカード、バリアブルカードの特徴とは

2018年にLIMOで配信した人気記事から、もう一度読み直したい!「編集部セレクション」をお届けします。
(初公開日:2018年6月24日)

私たちの生活で「カード」を使う機会はさまざま。

一般的に「カード」というと、クレジットカードを指すことが多いですが、他にもさまざまなカードが存在します。

今回は、仕事で富裕層と接する機会のある筆者が見た、お金持ちが使いこなす3つのカードについて見ていきます。

1. クレジットカードのサービスは余すことなく利用する

クレジットカードはお金持ちのステータスというイメージが強いのではないでしょうか。ゴールドカードやプラチナカードなど、どんな種類のカードを持っているのかは気になるものですね。

しかし、注目したいのはクレジットカードの付帯サービス。還元率も重要なポイントですが、還元率が高いというだけで選ぶのは早計です。クレジットカードの付帯サービスもしっかりチェックしてみましょう。

クレジットカードの付帯サービスとしては空港ラウンジサービスが代表的ですが、それだけではありません。傷害保険が付帯していることもありますよね。手ごろな保険料で加入でき、保障内容も充実していることが多いのです。

ほかに保険に加入している場合には、保障範囲の重複がないように注意する必要がありますが、自分に必要かどうかを検討してみるのもいいでしょう。

また、クレジットカードを使ってポイントやマイルを貯めることもできます。飛行機を使う機会が多い人はマイルが貯まるといいですし、当然ポイントを使えるお店は多いほうがいいですよね。

クレジットカードのポイントは、自分にとって「使いやすいかどうか」を考えるのが一番です。たしかに、還元率が高いに越したことはありませんが、ポイントが使いづらくて貯まってばかりという経験がある人も少なくないのではないでしょうか。

本当にお金持ちの人は、ステータスのためにハイクラスのクレジットカードを持つこともありますが、自分が使いやすいクレジットカードを別で持っている人も多いのです。

自分にフィットするクレジットカードを普段使いにして、人付き合い用にハイクラスカードを所持しているというわけですね。

2. デビットカードなら負債の先送りがやめられる

あまり人気のないデビットカードですが、実はかなり使える便利なカードなのです。知名度はクレジットカードよりだいぶ劣りますし、実際に使っている人もあまり見かけないかもしれません。

デビットカードとはそもそも、銀行口座の残高を限度に利用できるカードで、買い物をしたらその場で銀行からお金が引き落とされるというもの。クレジットカードとの大きな違いは、やはり「即時払い」というところです。

クレジットカードとは違い、銀行残高からすぐにお金を引き落とすという性質上、与信の必要がないために多くの場合は審査不要でデビットカードを作ることができます。

さらに、ポイント付与やキャッシュバックの特典があるデビットカードもあり、利用金額に応じた還元が受けられます。還元率はクレジットカードに劣る部分もありますが、クレジットカードのように負債を先送りにしなくていいというメリットがあることを考えると悪くないでしょう。

また、デビットカードの良さはATM手数料が節約できること。銀行ATMからお金をおろさなくても、クレジットカードのように色々なお店や通販サイトで使えるので、ATMへ駆け込む手間や時間、そしてATMを利用したときの手数料を節約することができます。

毎月数回の利用でも、時間帯によっては手数料が1000円を超える出費になることもあります。デビットカードを使いこなすことで上手に節約することができるというわけですね。

さらに、銀行口座直結ということもあり、デビットカードでの取引は通帳記入したときにすべて記帳されます。自分の出費を管理しやすくなり、通帳自体が家計簿のようになるのも非常に大きな魅力と言えるでしょう。

お金持ちの人は、実は意外とムダ使いをしないもの。ATM手数料のように、使わなければ払わなくていいものにはお金は使わないという人も多いのです。デビットカードとクレジットカードそれぞれの良さを自分の必要に応じてうまく使い分けができているという印象です。

3. バリアブルカードでもっとおトクに!

バリアブルカードという言葉を知っていますか? 耳慣れない言葉かもしれませんが、多くの人がその実物を目にするとピンとくるはずです。

バリアブルカードとは、コンビニなどでよく見かけるアマゾンやiTunesなどのマークが書かれたカードのこと。金額を自分で設定して、レジで購入することができます。チャージして購入するというイメージが近いですね。

金額が書かれているタイプのものもありますが、それは多少使い勝手が悪いときもあります。端数が残ってしまってもったいないと思う人も多いのではないでしょうか。その点、バリアブルカードなら好きな金額をチャージできるのが大きなメリットですよね。

そして、このバリアブルカードの魅力は手数料やカード自体の代金がないものが多いこと。チャージして誰かにプレゼントしてもいいですし、防犯のためにクレジットカードを使いたくないという場面で活用するのもいいでしょう。

さらに、さまざまなキャンペーンを展開していることも多く、チャージした金額以上に使えることも多いのです。これを上手に活用して、よりおトクに買い物をしているお金持ちの人も実は多いんですよ。

4. おわりに

いかがでしたか。カードとの上手な付き合い方を覚えておくと、余計な負債を背負う必要がなくなりますし、自分のお金を管理しやすくなります。ステータスも大事ですが、自分のお金をうまく管理できるようにカードを使いこなせるといいですね。

  • 33
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

くらしとお金にまつわる経済ニュースをわかりやすくお伝えします。LIMOでは、人生をより豊かにするためのくらしやお金のヒントとなる情報や、気になる時事ネタ、厳選し…

LIMO[リーモ] くらしとお金の経済メディアさんの他のアイデア

金融・投資・資産運用のデイリーランキング

おすすめのアイデア