
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納
HANDWORKS*RELAX
野地板で軽いのに割としっかりしているラダーシェルフをDIYしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ホームセンターで野地板を縦カットしてもらいました。
外でも長く使えるようにガーデン用塗料を塗ります。
ミルクペイントforガーデンのミモザイエローをペイントします。
ワイヤーブラシで傷をつけ、エイジング加工を施します。
梯子型のものを2つ作ります。
棚板も2枚分準備します。
棚板は175㎜幅のものを630㎜と880㎜でカットしました。
アイアンペイントのアイアンブラウンで蝶番を錆ペイントします。
ふたつの梯子を繋ぐように蝶番を設置します。
棚板にステンシルを施します。
開きすぎるのを防止するために穴を開けてロープを取り付けます。
アクセントに錆パーツを括り付けました♪
結構いろいろ置けます♪
棚板の幅が広いので容量たっぷりですよ♪
畳むとこんなにコンパクトになります。
イベント出店の什器にもキャンプにも即席棚として役立ちそうです♪