
2回目以降の外壁塗装には注意が必要!押さえておきたいチェックポイントをご紹介
LIMIA 住まい部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
SHINSEIの前野です。
本日朝方台風も去り、ようやく長く降り続いた雨が止みました。
雨の日は基本的に工事が中止となってしまいますので、こういった時間の合間に独自で塗料の実験を行っております。
今回は外壁でよく使用されているメーカー5社の塗料を比較。
4種は各社ともに期待耐用年数15年の高耐久シリコン、1種だけフッ素を入れてみました。
塗り板を作成していると改めて塗料の塗り具合やつやの違いなど気が付くことも多く、これから曝露を行いどういった差がついてくるのか楽しみです(^^♪
実験の進捗についてもブログで更新していきます!