
【編み図付き】ダイソーの新色ヤーンで!編むと迷彩?なフタつきトート
ダイソーでビッグロービングの新色のブルーネイビーでトートバッグを編んでみました~。編んでいく途中、なんか編み地が迷彩柄っぽく見えるから、手持ちのデニムヤーンで縁取りをプラスして、フタつきにしてみました。今回もコスパ高っ!
コンチョに使おうと買い集めていたポニーリングやマグネットボタンは既に手持ちのため、なんとビッグロービングの600円だけで完成~。
今回も手書きで簡単な編み図書いてみました。デニムヤーンはほつれやすいので、それを切りながら巻き付けていきました。
持ち手の部分も巻いてもいいかも!です
今年のダイソー毛糸は制作意欲の湧く、毛糸がたくさんあります。お気に入りの毛糸で普段使いのトートバッグを作ってみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37460
- 250
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちらが新色のブルーネイビー、なんと6玉で完成~
段染めが編むと迷彩っぽく見えませんか?
まずは輪の作り目で底を編みます
底の作り方を簡単に作ってみました
側面の編み方です。増し目なしで9段編みます。
仕上げはデニムヤーンで!まつっていきます。きもち斜めになるように!口部分は2段に渡ってまつります。あとの蓋や、蓋をつける9目の所は1段をデニムヤーンでまつりました。ほつれ易いので、通していく度にほつれをカットしながらまつりました。デニムヤーンの表がきれいに斜めにまつれていればOKです
蓋を作ります。編めたらデニムヤーンで縁取りします。
マグネットボタンを取り付けます。取り付けたら、コンチョをつけます
ヘアーポニーの裏のゴムを取り外して、代わりに毛糸をつけます。
毛糸が太くて見えにくいですが、コンチョの裏の金具を開けて毛糸を挟み、また閉じて蓋にくくります。
蓋にコンチョがつきました~
完成~👍
- 37460
- 250
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【編み物】内袋縫わなくていいよ!セリアや無印の布バックを使って可愛いニットのぺたんこバックを作りました♡urucoto
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
100均材料で海外インテリア✨あの生活用品を使って結ぶだけのクッションカバーづくり♪___.aco
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
ニトリのトート✨簡単アレンジ!自分だけのオリジナルbagにしちゃおう(*´꒳`*)niko
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
♥100均リメイク♥ダイソーのファースヌードを使って、ファーポケット付きのカーディガンを作ろう!美猫(みねこ)
-
セリアのカトラリーケースのアレンジ色々♪anko
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto