
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
~2世帯が年中暮らしやすく過ごせる住まい~
今回の見どころ
◎エアコン1台で全館暖房を実現!お部屋も廊下も暖かく過ごせる工夫を
◎構造材・外壁や床仕上材の一部に岩手県産材を使用
◎30数年後のお住まいのメンテナンス・改修にも対応し柔軟性もある住まい
◎旧宅を一部残し、物置小屋に改装。解体してしまった木材も一部再利用してます
◎太陽光発電システム採用。月々の光熱費を太陽光がサポート
◎国交省の補助認定を頂いた住まい(住宅のゼロエネルギー化推進事業)
【作業項目】
旧家解体・補修・再生利用(80坪→38坪)
地盤調査・地盤保証・省エネルギー・高断熱住宅
太陽光発電設備(10.2kw)
を全て含めて住宅ローン月々約6.3万円のお支払いで暮らせる家
(頭金、ボーナス支払いなし)
建物解体もただ壊すのではなく、有効な利用方法をご提案
工事中にも仮住まい先には持っていけない家具等の仮置き場として大活躍致しました!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています