
ミニチュアディスプレイのこつ!空間を作ってみよう♪
飾る場所を選ばないための、ちょっとしたミニチュアディスプレイのこつ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23256
- 301
- 9
-
いいね
-
クリップ
<ケースを使ってディスプレイ>
私は実物の12分の1サイズのミニチュアを作っていますが、
海外の立派なドールハウスのような外枠を作ることはあまりありません。
ディスプレイする際には、市販のケースをハウスに見立てたり、
ケースを使うことで空間づくりをしています。
4年ほど前に製作した「アンティークマーケット」をテーマにした作品。

保護のために用意したケースは
ガーデニング用品を扱っているお店や
雑貨屋さんなどで購入したものです。

下の写真のような鳥かごに閉じ込めてあげても
ディスプレイがしやすく、空間をのぞき込む楽しみもあったりします(笑)

小さな作品もケースに入れてあげると
ちょっとしたプレゼントにも使うことができます。


<ケースを使わないディスプレイも!>
ちょうどいいサイズのケースがない場合や、
高さのない作品などの場合には、
空間さえ作ってあげれば
簡単にディスプレイすることも。

ストーンのコースターの上にピクニックシーン。
置くだけで簡単です。

ハット台の上にディスプレイしてあげるだけでも
空間づくりができます。
- 23256
- 301
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
古道具とセリアで作る販促什器☆ ハンドメイドイベントで大活躍‼︎eden
-
海外キッズルームのようにする為の必須アイテムとは__________7hm7_____
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
庭がない?!じゃぁ作ろう!100均アイテムで箱庭作りノープラン生活
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
我が家のカラーボックス活用術!maiikkoo
-
壁に直接貼らない!いろいろなポストカードの飾り方MI
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
100均【キャンドゥ】可愛すぎるミニチュア!マグネットにハンドメイドusagi works