【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ミニチュアディスプレイのこつ!空間を作ってみよう♪

飾る場所を選ばないための、ちょっとしたミニチュアディスプレイのこつ♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23256
  • 301
  • 9
  • いいね
  • クリップ

<ケースを使ってディスプレイ>

私は実物の12分の1サイズのミニチュアを作っていますが、

海外の立派なドールハウスのような外枠を作ることはあまりありません。



ディスプレイする際には、市販のケースをハウスに見立てたり、

ケースを使うことで空間づくりをしています。


4年ほど前に製作した「アンティークマーケット」をテーマにした作品。

保護のために用意したケースは

ガーデニング用品を扱っているお店や

雑貨屋さんなどで購入したものです。

下の写真のような鳥かごに閉じ込めてあげても

ディスプレイがしやすく、空間をのぞき込む楽しみもあったりします(笑)

小さな作品もケースに入れてあげると

ちょっとしたプレゼントにも使うことができます。

<ケースを使わないディスプレイも!>

ちょうどいいサイズのケースがない場合や、

高さのない作品などの場合には、

空間さえ作ってあげれば

簡単にディスプレイすることも。

ストーンのコースターの上にピクニックシーン。

置くだけで簡単です。

ハット台の上にディスプレイしてあげるだけでも

空間づくりができます。

  • 23256
  • 301
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

オリジナルデザインでミニチュアを製作しています。ヴォーグ学園横浜校「N originalインテリアで楽しむミニチュア」講座講師日本ホビーショー・東京ドールハウス…

N originalさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア