
【FABBRICAブランド新商品発表①V-001】ベッセル型人工大理石ボウル
お待たせしました。ついに完成!Botticelliの絵画を想起させるShell形状。どうでしょう陶器には絶対真似出来ないフランジとマットな表面仕上げが、すっきりしたシャープ感を際立たせます。ベッセルタイプでカウンターを低く設定できるので奥行(350~450mm位)の狭い洗面室の空間でも、戸建てやマンションの他、ホテルのバスルーム空間でも広くお洒落な空間が演出できます。陶器と比べて非常に耐久性があり割れにくいため人工大理石ボウルは非常に人気があります。ホテルのバスルーム用のボウルとしても、お洒落で広々と感じる空間を演出できます。もちろん毎日のホテルでの清掃性も考慮しています。発売前にもかかわらず、すでに多くの予約が入っています。多少お時間いただくことになるかもしれませんが、楽しみにお待ちください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1696
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1696
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部