
六甲の眺望を楽しむ家2/建築家と建てる30代の家
-1日のはじまりと終わりを、最高の眺めと共に過ごすゆったりした暮らし。-
兵庫県神戸市の六甲エリアで、「駅から少し離れても、眺望が抜群の場所に建てたい」とのご要望から生まれた住まいがあります。
土地探しから計画がスタート。
ご要望を満たせる希望地をいくつか見て回ったのちに、斜面地ですが市街地を見渡せる六甲の地に土地が見つかりました。
この土地に希望の大きさの建物が建つか、また斜面地なので、地盤改良や基礎工事にかかる費用も想定して予算内で収まるかチェックし、購入を決定しました。
-お風呂に浸かりながら夜景を楽しむ!?-
設計を担当したのは、建築家の田中いちろうさん。
「あっ!」と驚くようなこだわりを満載したいというご要望をカタチにしました。
広いLDKを2Fに配置し、大きく開いた窓から景色がたっぷり見えるプラン。
また、およそ6帖もあるバルコニーには、風が強い時や寒さが厳しい時でも無理せずに眺望を楽しむため、ガラスで囲まれた書斎兼展望室を設置するというこだわりぶり。
さらに3Fの浴室では、LDKより高い位置からの景色をお風呂に浸かりながら楽しめる工夫をしています。
建築主の要望に応えながらも、生活動線をしっかり考え暮らし易さも忘れない設計はまさに建築家のワザ。
日々の暮らしの中に、流れる時間や移り変わる季節を感じることができる、住まいとなりました。
-------- D A T A --------
プロデュース/ザウス神戸店(0120-360-354)
敷地面積/115.7m² (約35.0坪)
建築面積/49.7m² (約15.0坪)
延床面積/121.4m² (約36.7坪)
設 計/建築家 田中いちろう
施 工/株式会社ウッドワン関西
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8920
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 8920
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部