
木と金魚の照明
木材に樹脂と金魚の模型を組み合わせた装飾照明
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2430
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は木材屋にて見つけた、一風変わった木材を使って装飾照明を作ってみました^ ^💡
こんな穴の空いた木材を見つけました🌲まずは、電動カンナでキレイに四方を整えます。
キレイになったら、粘土の上にラップをひいて木材上部を粘土に埋め込ませます。そこにレジンを流し込みました。
一層目のレジンが固まったら、二層目のレジンを流し込み、そこに割り箸で吊り下げた金魚の模型、水草などを配置しますϵ( 'Θ' )϶
全部で3層に分けて、レジンを流し込んだ後、固まったのを確認して粘土から抜き取ります。
その後、暗くした際に金魚が浮かんで見えるようにしたかった為、木材上部のみ着色します^ ^
台座を作り、そこに電球の台座とコードを仕込みます。
取り付け後、電球の明るさや色の選択をします。青色を試してみたり、明るさを調整したり、試行錯誤を繰り返しました。
結局、25lmの電球色の電球に落ち着きました(^o^)電球選びって中々難しい。選び方のコツを知ってる方いたらご教授願いたいです。
完成です!暗闇で照明を付けると、金魚が木の中を泳いでるように見えます(´∀`)
今回はこんな感じです^ ^
実はもう1つ似た木材を購入してるので、完成したら投稿します。次は男っぽいインテリア照明になる想定です!
フォトに他の写真をアップしておくので、もし興味があればご覧ください。
- 2430
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
コーナーシェルフ10選!ニトリ・100均の人気グッズやDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カップボードとは?人気のリクシルやパナソニックの商品特長、おしゃれなカウンタープランLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
tecciさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
「ウンベラータ」の上手な育て方とは?理想の設置場所から剪定方法まで徹底解説!LIMIA インテリア部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5