
「アルミワイヤー」が救世主!たった数本でもお花をバランスよく飾る方法
お花をきれいにまとめるのがむずかしい・・・
そんなときに役立つのが「アルミワイヤー」でした!
バラバラだったお花も、これで簡単にまとめることができますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64386
- 347
- 5
-
いいね
-
クリップ
お花を活けたいけど・・・
お花のある暮らしって憧れますよね!
でもワクワクしながら買ってきたものの、まったくまとまらず、あちこちバラバラに!!
こんな風に、イメージとは全く違う結果になったことありませんか?
花瓶の口が広いとこうなりがちですね。
でも大丈夫!
少ない本数でも、口が広い花瓶でも、あるアイテムで上手にまとめることができるんです!
使うのは「アルミワイヤー」だけ!
使うのはアルミワイヤー。
今回はこちらを使用しましたが、100円ショップでも購入できます。
100円ショップでは3mmの太さがちょうどいいです。
直径3cm位のものに巻きつける
使う長さは50cmほど。
このように、直径3cmほどのものに巻きつけていきます。
(花瓶の大きさによって調節してください)
巻きつけるのは小さなスプレー缶、ノリ、液体の虫刺され薬など・・・家にあるもので探してみてくださいね。
カットして、このようにバネのようになったらOK。
多少不恰好でも見えないので大丈夫ですよ◎
花瓶に引っ掛けて固定する
ワイヤーの端を少し折り曲げて、花瓶に引っ掛けます。
あとは水を注いで、この円の中にお花を入れていくだけ。
ワイヤーが動かないのでとっても活けやすいんです。
また、水換えの際もこれごとまとめて取り出せるのでラクですよ。
ちらっと見えるのが気になる場合は、思い切って底に沈めても大丈夫です。
初めはあんなにバラバラだった花たちも、こんなにまとまってくれました!
ぎゅっとまとまることでボリュームが出て豪華に見えますね♪
少ない本数でも綺麗にまとまる!
別バージョンで、このように少ない本数でも大丈夫です。
たとえ1本でもちゃんと立ってくれますよ◎
特に大きな花は倒れやすいので、ワイヤーが効果絶大です!
いかがですか?
アルミワイヤーがあるのとないのでは全然違いますよね!
そして、なんとなくお花が身近なものになった気がしませんか?
お花1本でもいいので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
- 64386
- 347
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【置くタイプ】セリアの小皿を簡単インテリアに奏ちよこ/こまどりや
-
秋のインスタ映え♡簡単かわいいススキの飾り方LIMIA インテリア部
-
コーヒーフィルターで加湿器を【DIY】手作りでもできる乾燥対策LIMIA ハンドメイド部
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
【簡単】セリアの小皿を壁のインテリアに奏ちよこ/こまどりや
-
300円で簡単! セリアのもので、ウォールグリーンづくり須藤 昌子 ROOM-COZY
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
せっかく作った棚がグラグラ?!それ、背板で解決しましょ♪あおまし