
無印良品とセリアで見つけた新しい収納グッズ3つがどれも優秀すぎる!
ここに行けば使える収納グッズあり!という無印良品と100円ショップセリア。ともに人気商品が揃った両者はシンプルな色やサイズ、使いやすい形と家の収納に取り入れてみたくなる要素がいっぱい!!
そんな無印良品とセリアで見つけた新しい収納グッズを3つご紹介しちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 326221
- 3946
- 0
-
いいね
-
クリップ
1:【無印良品】ポリプロピレンファイルボックス用ペンポケット
四角い形がスッキリとした印象のペンポケットは4センチ四方ととってもコンパクト!
無印良品のポリプロピレンファイルボックスに一体化して使えちゃうペンポケットなんです!
差込口をファイルボックスの側面に差して使います。
ファイルボックスの外側につけても内側につけてもOK!全部で3種類のサイズ展開になっています!
私は書類管理をしている近くのファイルボックスに差して、その名の通りペンを入れて使っています!
今までは近くの場所に小さなペンスタンドを置いて使っていました。ですが小さなペンスタンドはちょっと当たっただけでもすぐ倒れるのでストレスだったんです。ファイルボックスと一体化となったおかげでそんなストレスから解放されましたー!
2:【無印良品】ファイルボックススタンダードタイプ 1/2(ハーフ)
いわずと知れた無印良品の人気商品ポリプロピレンファイルボックスにとうとう高さ1/2のハーフサイズが登場しました!
ポリプロピレンファイルボックスはすっきりとした四角い形で大人気!
書類を入れるだけでなく、キッチン用品を立てて入れたり子供の習い事グッズを収納したり、洗面所のストック品の管理に使ったりと家の中の収納場所で大活躍してくれる頼れる収納グッズのひとつ。
ハーフサイズが出たことで今まで入らなかった引き出しや棚に入れることができ、さらに活用範囲が広がりました!
我が家では早速キッチン引き出し内でコースター収納として使っています!
こうした小さな小物類もハーフサイズなら取り出しやすく見つけやすい収納が可能になるから嬉しいですね!
3:【セリア】ワンプッシュ小物ケース
右の商品が100円ショップセリアのワンプッシュ小物ケースです。
名前の通り、上部を押すと蓋が開く片手で開け閉めできちゃう優れものの小物ケースなんです!
10.5センチ×10センチ、高さは5センチとコンパクトな小物ケース。
真っ白なカラーがどんなインテリアにも馴染みますね!
私はキッチンの引き出し内で輪ゴム収納用に使用。中身が見えないのでラベルを貼って分かりやすくしてあります!
軽く押すだけでパカッと蓋が開く姿がなんともカワイイ!
片手で開閉できるのでとってもラク!
蓋つきなので汚れやすい場所に置いても中身をホコリから守ってくれるので安心です。
さらに使いやすく!
さらに取り出しやすく!!
無印良品もセリアも「こんなのが欲しかった!」という商品を出してくれるから大好きです。
上手に取り入れれば家の中をさらに使いやすく快適に変えることができそうですね!
気になる商品があったらぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!!
- 326221
- 3946
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
使用用途を選ばない! 無印良品のファイルボックス用ポケットがいろんなところにジャストなんです!Na~
-
セリアの【ワンプッシュフラップケース】×【仕切りボックス】がシンデレラフィット!!でまとめる収納南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
洗面所下の収納は引き出しを活用しよう。人気グッズを要チェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアで買うならこれ!おすすめしたい【使える収納】トップ3とその使い方kayoacco
-
【無印×ダイソー】ごちゃつく配線もスッキリ!理想の充電ステーション♪maya502
-
セリアの人気商品「本型の収納ケース」が、洗面室の小物収納にもってこい♪Na~
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
超優秀!ニトリのバカ売れ「インボックス」*こんなに使える、オススメの使用法、4選!chiko
-
レジ袋の収納10選|100均や無印アイテムを使ってスッキリ!たたまない裏ワザアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】フタがとまるケースは○○にぴったり!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
洗面台周りの収納に役立つ100均グッズは?驚きの使い方もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアの真っ白アイテム同士がシンデレラフィット! ごちゃつきがちな小物をスッキリ収納♪Na~
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部