
【屋根重ね葺き工事】稲城市M様邸屋根工事/ルーフィング葺き作業
外壁・屋根塗装工事や防水工事、屋根工事等の作業内容や工法、日々行っている作業風景などを説明しております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1234
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
SHINSEIの前野です。
稲城市の現場では現在屋根の葺き替え工事を行っております。
本日はルーフィング(防水シート)葺き作業。
ちなみルーフィングとは屋根材の下に敷く防水シートのようなものです。
まず屋根材を葺く前にはこのルーフィングを全体に葺いていきます。
今回はカバー工法で施工させていただいておりますので、既存のスレートの上にルーフィングを敷いていきます。
多くの方が雨から屋根を守っているのは屋根材(瓦・スレート材)と考えていますが、屋根材は雨が直接進入するのを防いでいるだけで家を雨から守っているのはルーフィングです。
瓦やスレート材が破損しただけで雨漏りがしないのも、ルーフィングのおかげ(^^♪
ルーフィング葺き後、ケラバの板金を新規取付し、屋根材を葺く準備が完了!
明日から屋根材を葺いてゆきます!
- 1234
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リフォームで天井を張り替えたい!どんな工事をするの?作業は何日位かかる?LIMIA 住まい部
-
掃き出し窓へのリフォーム!腰高窓を拡張して広々快適な空間にしようLIMIA 住まい部
-
外階段をリフォームしよう!二世帯住宅にもオススメのリフォームの方法とはLIMIA 住まい部
-
家の歪みの原因をチェック!修理方法や費用までをトータルでご紹介しますLIMIA 住まい部
-
窓からドアへのリフォーム!おしゃれで過ごしやすい家にしようLIMIA 住まい部
-
外壁サイディングのリフォーム費用・相場はどれくらい?材料もご紹介LIMIA 住まい部
-
軽量鉄骨住宅のリノベーションをしよう!住みやすい環境のためにLIMIA 住まい部
-
築10年の住宅をリフォームしよう!忘れずに行いたいリフォームと費用LIMIA 住まい部
-
マンションでもできる、効果的な断熱リフォームとは?LIMIA 住まい部
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
硬質ウレタン注入工法とは?施工にかかる費用や注意点LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の塗り替え工事中は換気ができない?外壁塗装中の換気を解説!LIMIA 住まい部
-
家の傾きを直す「アンダーピニング工法」とは?費用や注意点まとめLIMIA 住まい部