【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均の材料でミニオンズの被り物作成☆

今年のハロウィンはミニオンズがいい!と息子。
イオンにあるハロウィンの被り物を欲しがりましたが、まてまて、母に作らせて!と寝ている間に作成。
既製品よりこっちが好き!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10584
  • 72
  • 0
  • いいね
  • クリップ

被り物を作るときにいつも型紙印刷させてもらってます。アドベンチャータイムのフィンの帽子の作り方。
サイズによって型紙印刷するだけなのでオススメ!

100均の大きなフェルトで帽子1つ分。2セット型紙取れました。

このように2つ帽子を作ります。

目玉の部分は同じく100均のフェルト、白、黒、家にあったグレーの布と動く目玉1番大きなものを使います。

瓶の底で丸型取りました。それに合わせて横につけるグレーの布長さも決めて、縫い合わせていきます。中表にして縫い合わせて、開き口からひっくり返して綿を詰めます。

ゴーグルのバンドに見立てた黒いフェルトをまず帽子に縫い付けます。
その上に綿を詰めた目玉を手縫いでつけていきます。

この目玉の上に、動く目玉をボンドでつけます。

目玉が動くのが嬉しくて
子供も頭を振りまくります😅

仲間になりきって写真撮影です😁

  • 10584
  • 72
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

息子2人.娘1人.旦那1人.猫オス2匹.メス1匹家事,子育て,仕事しながらDIYして楽しんでます♪アメブロ➡OKAN TIMESRC ➡OKAN   Insta…

OKANさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア