【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイソーヤーン1玉でエアープランツホルダーをDIY

 ダイソーから新しくアスレチックヤーンという糸が出ました。水色とグレーなどのミックスカラー12本でできています。
 夏にキャンドゥで買った流木が余っていたので、マクラメ編みの七宝結びで編んで、編み終わりの糸をほどいてみました
 わさわさしたフリンジが可愛いので、余った糸でタッセルを作り、流木に吊り下げたら完成~。小さめなのでエアープランツを飾るのにぴったり!1玉108円でできますよ~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9956
  • 22
  • 0
  • いいね
  • クリップ

わさわさのタッセルやフリンジが可愛い~

こちらの糸1玉で出来上がります

流木に結んだ糸を七宝結びで編んでいきます

フリンジ部分の糸をほぐします

タッセルを作って、糸をほぐしたらこんなわさわさに!

流木の、吊り下げひものついているところにくくりつけたら完成です

夏に作ったフレームを外したところに、代わりにこのプランツホルダーをつけてみました。
 夏雑貨ももう片付ける予定ですが、その前に一緒にパチリ!

  • 9956
  • 22
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア