
【外壁塗装工事】調布市G.Sマンション/ビニール養生作業
外壁・屋根塗装時に行う作業内容や方法、日々行っている作業風景などを説明しております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1845
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
SHINSEIの前野です。
調布市G.Sマンションでは下地処理作業を並行して、ビニール養生作業も行っております。
軒は塗装を行いますので、その際ペンキが飛ばないよう窓や、タイルにビニール養生。
もちろん床にもブルーシートを敷いております。
この度入居者様がいないということで、窓をビニール養生で完全に塞いでしまいましたが
もちろん窓をあけることのできるよう養生を行うことも可能です。
玄関ドアや照明、排水パイプなんかもすべてビニールで囲っていきます。
このビニール養生作業をしっかり行うことができれば、後々塗装して養生を剥がしたときにきれいに仕上がってるんです!(^^)!
逆にきっちりできていないと変なところにペンキがついてしまっていたり・・・
時間がかかってもきっちり養生をしていた方が、塗装後の掃除&手直しするよりは全然マシ。急がば回れってやつです。
- 1845
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
外壁塗装の塗り替え工事中は換気ができない?外壁塗装中の換気を解説!LIMIA 住まい部
-
リフォームで天井を張り替えたい!どんな工事をするの?作業は何日位かかる?LIMIA 住まい部
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁塗装はDIYできる?ひび割れの原因から自分でできる補修方法!LIMIA 住まい部
-
繊維壁の張り替え方は?DIYでのやり方や、リフォーム費用についても紹介LIMIA編集部
-
入居10年・経年とペンキで汚れた玄関タイルをペイントでリフレッシュ♪カフェのエントランス風にDIY☆aya-woodworks
-
DIYでもできる?壁紙(クロス)のはがし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃き出し窓へのリフォーム!腰高窓を拡張して広々快適な空間にしようLIMIA 住まい部
-
簡単DIYで自転車置き場を作ろう♪屋根付きで雨が降っても大丈夫!ももたくママ
-
壁のセルフリノベーションは思ったより簡単!賃貸でも原状回復できるって本当?LIMIA 住まい部
-
外階段をリフォームしよう!二世帯住宅にもオススメのリフォームの方法とはLIMIA 住まい部
-
ベランダもオキシで綺麗になるんです♪before→after編☆A+organize
-
お風呂をセルフリフォーム!低価格のDIYアイデアで驚きの大変身LIMIA 住まい部