
整理整頓の味方!インテリアになじむテーププリンター“こはる”をいつもそばに置いて
いつもきれいなお部屋のAさん宅。整理整頓のために、テーププリンター“こはる”を使ってラベリングするのが習慣です。手帳のカスタマイズにも大活躍しているんだとか。オリジナルのかわいいラベルが簡単に作れる“こはる”はとってもお気に入り。もちろん、使い終わった後は、いつもの場所にきちんとしまいます。
でも、“こはる”はちょっぴり不満そう。こんなに大事に使ってもらっているのに、どうして?
ちょっと、“こはる”の声を聞いてみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 117915
- 1579
- 2
-
いいね
-
クリップ
わたしは、“こはる”。
きれい好きなAさんのお宅の、テーププリンターなの。
Aさんは、整理整頓が大の得意!
そのお手伝いをするのが“こはる”のお仕事なんだ♪
テーププリンターって、大きくてうるさいイメージがあるって本当?
でも、“こはる”は、小さなお家のデザインで、とってもかわいいのが自慢!
“こはる”って、すごいでしょ?
今日、Aさんはキッチンに新しくお迎えした保存容器にラベリングをするみたい!
“こはる”を使って、キッチンにぴったりなとってもかわいいテープを作るんだって♪
今回は、どの専用テープにするのかな?
デザインが豊富だから、Aさんはお気に入りのテープをたくさん集めてるんだよ!
キッチンならフィルムテープが安心だけど、“こはる”は、マスキングテープもかわいくてお気に入りなんだ〜!
“こはる”の自慢は、いろいろな種類のフォントが選べること!
Aさんは、今日はどんなイメージを選ぶのかなぁ?
“こはる”だったら……。
「てがき」なら、ひらがなでも漢字でも柔らかい印象になるから、キッチンに合うかも♪
「エレガント」もおすすめ! アルファベットを使うなら、おしゃれな雰囲気になると思うの!
Aさんはいつも、たくさんの組み合わせを試して、お気に入りを印刷するんだ♪
フォントで悩む時間が楽しいみたい。
“こはる”も、たくさんのバリエーションをAさんに楽しんでもらえてとってもうれしいな♪
あ、今日は文字の横に、絵文字やイラストを入れるんだって!
“こはる”には、絵文字もたくさんの種類があるよ!
そうだ、「キッチン」のカテゴリから選んだらぴったりかも♪
Aさんも、“こはる”の声が聞こえたみたいに、キッチン用品の絵文字を選んでくれたよ。
内容が決まったら、すぐにプリントアウト♪
印刷したい文字が決まったら、早速プリント!
お家型の“こはる”は、プリントボタンが小窓になってるの♡
カットボタンは、煙突♪
押すだけで、簡単にカットすることができるの!
カッターは内蔵だから、子どもでも安心して使えるよ。
さりげないこだわりが、女子力高いでしょ?
あっという間に、Aさんと“こはる”が作ったこだわりテープのできあがり♪
“こはる”のテープが付いておしゃれになった瓶が、キッチンに並んだよ〜!
“こはる”のテープは、いろいろな場面で大活躍!
Aさんは、他にも“こはる”でテープを作って、かわいく整理整頓を始めたよ!
最近のお気に入りは、手帳のタスク管理に使ったり……♪
縦書きもできるから、フォトアルバムの整理に使ったり!
Aさんのお部屋は、昨日よりもっともっときれいになったよ♪
あのね、実はAさんが、前にお友達に話していたのを聞いたんだ。
「片付けるのがちょっと面倒な時にも、“こはる”となら楽しく整理整頓できる」って!
“こはる”は、それを聞いて、とっても誇らしい気持ちになったんだよ♪
今日も使ってもらってうれしいな♪でも、本当は……
今日もたくさんのかわいいテープができたよ!
“こはる”もAさんのお役に立ててうれしいな♪
でもね、いつも使い終わった後は“こはる”は、机の引き出しの中にしまわれてしまうの……。
大事に使ってくれるのはうれしいけど、いつでも手の届く場所に置いていてほしいなって本当は、思ってるんだ。
ほら見て!“こはる”はお部屋にぴったりなじむ
もし、“こはる”をずっとお部屋に置いてくれたら……。
こんな風に、インテリアにも負けないかわいさを発揮してAさんのお部屋をもっと楽しくできるのに……。
あれ?今日はしまわなくていいの……?
あれ? でも今日は、使い終わったのにしまわないの?
Aさんは、いつもの引き出しに“こはる”を入れないまま、お出かけしに行ったみたい。
ずっとこのままならいいのにな……。
そんな風に思ってたら、Aさんが帰ってきた!
テーブルの“こはる”に気づいて、優しく手に取ってくれるAさん。
このまま、しまわれちゃうのかな……?
Aさんは、“こはる”をじっと見つめたあと、おしゃれなスツールの上に置いて、こう言ってくれたよ!
「大事にしたくてしまっていたけど、これからは手の届く場所に飾ってあげようかな」
やったー! これで、“こはる”は、Aさんといつも一緒にいられるんだね♪
お部屋に飾っておきたくなる、“こはる”って?
“こはる”は〔キングジム〕から発売されているテーププリンターです。簡単な操作で、オリジナルのラベルを作ることができます。
フォントや絵文字が豊富にそろっているので、さまざまなシーンで活躍してくれるんです。専用テープはフィルムテープや、マスキングテープを用意しています。いろいろな柄があるので、お好みのものを選ぶ楽しみも。
手のひらに収まるシンプルでかわいいデザインは、1度手にしたらきっと手放せなくなるはず。ぜひ、“こはる”と楽しい整理整頓を始めてみませんか?
《テーププリンター“こはる”》
●品番:MP20シロ
●価格:¥6,800(税別)
●本体色:ホワイト
●本体寸法 :約97×107×42mm(カットボタン含む)
●質量:約201g(テープ・電池除く)
●入力:ローマ字入力式
●表示:8文字×1行 モノクロ液晶表示
●印刷方式 :感熱式
●印刷幅:約9mm(180dpi・64dot)
●漢字変換:単文節変換方式(学習機能付)
●内蔵文字:漢字:4,086文字 ひらがな・カタカナ・英数字:231文字 記号・絵文字:396文字
●印刷行数:1行
●最大入力文字数:62文字
●フォント 7種類:(漢字は「スタンダード」または「てがき」のみ)
●文字サイズ:4段階
●電源:単4形アルカリ乾電池×4本
※“こはる”は喋りません。
- 117915
- 1579
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
スマホで簡単作成!デザインも豊富なラベル作りができる商品をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
100均マグネットシートでタスク管理を楽しく!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2022】仕事も勉強も効率化!便利でおしゃれな文房具グッズ15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
3つのコツで叶える!使いやすくておしゃれな手帳の書き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
入園入学準備にも使える!「テプラ最新モデルSR170」レビュー整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
シールとマステのいいとこ取り◎セリアの【マスキングシール】の使い方3つ♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【おすすめ】使いやすいメモ帳とは⁉おしゃれアイテム10個ピックアップLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【無印良品】スケジュール帳が優秀!《バーチカルスケジュールノート》とお役立ちアイテムを紹介♪LIMIA お買い物部
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部
-
書類を簡単&おしゃれに整理!便利なおすすめファイル17選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】テプラおすすめ18選を徹底解説|おしゃれなスマホ連携タイプやかわいい家庭用は収納にも◎LIMIA編集部
-
【2024】セリアの文房具12選!レトロおしゃれからシンプルモノトーンまで厳選LIMIA編集部
-
手帳のお供にぴったりなオススメ文房具MI