
ズボラでもOK!ナチュラルインテリアにも馴染むカゴや100均bagにポイっとするだけ収納🙌
揃えたボックスやラベルなどで綺麗に収納することに憧れていますが
狭い賃貸アパートには、仕切る場所さえなく、加えてズボラでまったく実行できません😅
恥ずかしながら
我が家の収納(といっていいのかな…)について書いてみます✍
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48255
- 452
-
いいね
-
クリップ
まずはカゴ!
ナチュラルなインテリアの定番でもあるカゴ✨
女の子が3人いる我が家ではビッグなカゴを活躍させています。
とにかくなんでもポイポイといれられて
便利!
洋服やおもちゃやブランケットを投げ込んでいます。
来客時にはそのへんにあるごちゃごちゃしたものも投げ込んで、上からブランケットをつっこめばOK✨笑
ほんとにズボラさんにピッタリなアイテムです。
ここまで大きいカゴはなかなかないかもしれませんが、
このお気に入りのbigかごはモロッコの物です。
↑こちらはアフリカのかごです。
子供が遊んで入ってますが
色味が優しくてインテリアに馴染みます♪
このかごには娘がお昼寝するときのタオルや積み木、おもちゃや、小さなかごを入れることが多いです。
おでかけにもっていくことも。
小さなかごは、おままごとにもピッタリ。
出しっぱなしでも可愛いですし重ねられます☺
おもちゃ収納
おもちゃの収納は小さなお子さんがいる家庭では課題ですよね、
上二人のときに増えすぎてにっちもさっちもいかなくなった教訓もあり、極力増やさないようにしていますが、まったくなし!というわけにもいかないので、収納には、かごや巾着を利用しています。
蓋付きのかごは昔のダイソーのもの。
10年くらい前なのでもう無いと思いますが、一番上の子が赤ちゃんの頃から補修しながら使っています😊
似た形のものも雑貨屋さんなどに売ってあります。
小さなおもちゃや、あまり他の人に見せたくないガチャガチャのおもちゃなどを入れています😊
蓋付きのかごは、隠す収納にも適していますよね(^^)
↑シーグラスバスケットも各部屋においてあります。
価格も安く、使わないときもコンパクトにできるので便利です!
一旦脱いだカーディガンなどポンッといれておいたり。子供は通学帽や移動ポケットをいれたり。
わたしは毛糸などの資材を入れたり。
しかし、子供はなんでも入れっぱなしでたまることが多いので注意⚠
実はわたしも。笑
定期的にチェックしていっしょに片付けています。
たまる前に片付けるのが癖になればいいけどなぁ(^_^;)
ズボラ親子です💦
フック+bagや巾着で。
これは壁面収納?ぶら下げ収納?
フックにバッグをかけてポイポイ作戦です。
セリアの無地のbagを使っています。
日焼け止め、かゆみどめなどをいれて
フックにかけています。
Aesopの巾着には絆創膏、や爪切り
お友達が作ってくれた可愛い巾着には子供のヘアピンなどをいれています。
この場所にかけるのはよく使うお出かけセットといったところでしょうか。
見た目もお気に入りだけ見えるようにしていますし、使い勝手もいいです♪
ペーパーバッグに。
少し前に海外インテリア好きの間で広まったペーパーバッグ。
米袋を塗ってDIYするのも流行りましたよね😊
こちらは市販のものですが娘のおむつとおしりふきを収納しています。
写真は直にいれていますが、買ってきた袋のまま詰め込むこともできるサイズです。
セリアのクラフトbagもキッチンで活躍しています。
マスキングテープで▲模様を作って遊んでみたり😊
中身は麦茶のパックや、インスタントコーヒースティックなどです☕🌿
まとめ✍
収納術と言えないズボラ収納ですが、
賃貸アパートで収納が少ないので
物を減らすのを優先し、収納スペースやパントリーなども無いのでなるべく物を増やさないようにしています。
それでも元々ある押入れや引き出しだけでは足りないので
インテリアに馴染む好きなテイストのカゴやバッグを使って楽しく収納をしています。
あまり参考にならないかもしれませんが
不便なこともなく、
定期的にチェックすれば中身もカオスな状態にならないので
きっちりするのが苦手な人はこういうやり方もアリではないでしょうか✨
最後まで読んでくださりありがとうございました!
aco
- 48255
- 452
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お金のかからない収納とアイデアrie_yamanouchi
-
☆定番グッズを使ったベビーコーナー収納☆~追記あり~mont-blue☆imoan
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
【ベビー用品収納術】100均 無印良品 イケアなどおすすめアイデア29選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おもちゃ収納も100均におまかせ。場所別おすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【特集】おむつの収納アイデア14選!ケースやボックス、ニトリ&無印のおすすめ収納方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大好きカゴ収納♡pink maple
-
新生活にもやっぱりワゴンが便利!我が家でも大活躍のバスケットトローリーmaiikkoo
-
簡単DIY!カラボと100均アイテムでカラフルな教材や絵本を隠しちゃいます♫akane.cn20
-
100均収納グッズの活用アイデア58選!おすすめボックス・ケースの使い方LIMIA編集部
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部